6月No1
新型コロナ対策:日本はなぜ成功したか, 解く
感染症対策「森を見る思考」を
--何が欧米と日本を分けたのか 2020. Jun/May 61.Vol 外交
押谷仁
東北大学教授、政府新型コロナウイルス感染症対策専門家会議委員
犠牲者数を可能な限り抑え込んだ日本の対策と、コロナウイルスに真っ向から挑み撲滅を図った西欧思想
欧米における新型コロナ対策の失敗と日本およびアジアにおけるの対策成功の原点
戦争と同じ発想で新型コロナ撲滅に挑んでいる欧米、全体を見て共存を図りながら、対策を進めてきた日本
コロナの撲滅は困難、ある程度共存を許しながら、拡大を抑制してゆく。
↓
新しい”生活様式”の創造
雑誌{外交}はコロナ対策特集、ウェブ上で全ページが無料でPDFで閲覧可能に
|
6月No1
19日
軽症者の抗体は持続期間が短い
Antibodies may last only two months, especially in people who didn’t show
symptoms, a new study finds The NEW YORK Times (米国) COVID-19 の不顕性感染者の抗体持続期間は僅か2ヶ月
COVID-19ウイルス対する抗体は、体内に2、3ヶ月しか持続しない可能性がある。Nature Medicine誌に発表されたこの研究は、初めてヒトの免疫応答の特性を明らかにしたもので、不顕性感染であった37人の被験者を対象にしている。
不顕性感染者は、顕性感染者よりもウイルスに対する免疫応答の脆弱さが示唆された。 僅か数週間以内に、不顕性感染者の40%と顕性感染者の13%で抗体レベルが検出できないレベルに低下した。
この研究に参加していないニューヨークコロンビア大学のウイルス学者、アンジェララスムセン氏は、「この結果は懸念事項であるが、被験者が小さなグループサイズである」ことを指摘し、「免疫細胞は抗体がなくても保護を提供し続けることができ、また、多くが一般的にT細胞免疫を認識していないため、会話の多くは抗体にのみ焦点を当てている」と述べている。
しかしながら、この研究結果は、COVID-19感染症から回復した人々のための「免疫証明書」の考え方に対する注意喚起を促すものと捉えることもできる。 つまり、回復直後に免疫レベルが低下した場合、著者らは、一度感染した人も二度目の感染曝露後の発症を示唆している。
SARSやMERSを含む他のコロナウイルスに対する抗体は、約1年持続すると考えられており、 科学者たちはCOVID-19ウイルスに対する抗体が少なくとも同じくらい長く続くことを期待している。
日本での状況
小康状態を保っているが、ウイルス感染者は、どこかにはいるが、夜の接待場所の人々、そこで遊んだ人々、他。
そうした人々は感染から消え去れることは、なかなかない。それは啓発によって消えさりはしない。交通事故啓発と同じかも知れない。
例えば、交通事故撲滅キャンペーンを行うのは良いが、テレビでその総大将ぶりを務めているのが、免許証なし、運転経験無し、局へは黒ぬりの車で送り迎え。そこで語る交通事故を防ぐための談話は嘘に近いはずだ。自分でしたことがないことを、他人に指導しても嘘は見破られる。
机上の仕事と、取材しかしたことがない人が、ジャーナリストでしかないのに、PCRをもっとやれて叫ぶが、自分で先頭に立って行うべきだ。そしたらその操作の厳密さと、感染防護対策で悲鳴をあげ、それが異常に難しい操作であることを理解出来るだろうし、出来る技師さんを、数ヶ月で何万人も養成できるは不可能な事を知るだろう。
PCR検査がいつまでも、診断の上で必要不可欠な検査として残るのかは疑問もあるが、この検査はワンポイントで行える検査で無いことは周知されていると思う。発病直前は陰性化率が低いが、当日は高い。発症~発病2~3日前は陰性化率が高い。
感染した可能性の高い人は早急に検査を受けても陰性だ。10日前後から症状が出てくるから、症状が出た日、さらにはその2~3日後に検査すれば陽性になる。
合計3回くらいの検査が必要になりそうだ。しかし有症状者に限れば一回で済む可能性がある。しかし陰性だったら、また翌日か2日後に確認すると陽性となっているはずだだ。
はっきり言ってそんな事は面倒でやって入れない・患者の唾液による自己判断法が出来ると、すべて解決だ。(きっとそうそうなる)。
しかし、思うのだけど、いつの時代から日本では、自分では出来ないのに知識から現場での作業に批判をつける職業が増えたのだろうか。肩書きは知らぬが、厚化粧してドレスを着てテレビに出てくる。
天気予報士はタレント化し、若い女性の憧れの職種となっているが、大して学がなくても、**専門家的肩書きがついて、専門でなくても、誰もが知っている話を、もったいぶって語り、コンテーターとなれるようだ。
過去に語った事は忘れたことにして、全く別な事を話す。新型コロナをエンターテインメント番組として捉えるのは、日本くらいだろうか?
最近1週間の全国における新規感染者数
1日数が100人を超え出すと、第二波の予兆だ。皆コートを着て、襟を立てよう
6/11 |
42 |
6/12 |
61 |
6/13 |
45 |
6/14 |
75 |
6/15 |
71 |
6/16 |
44 |
6/17 |
46 |
6/18 |
70 |
6/19/2020

世界の状況
The New York Times
coronavirus update
ニューヨークタイムズ:コロナ情報更新
・流行は急増している。数カ所の大陸でクラスターが多く発生している。
・カリフォルニアでは感染者数の増加が記録的である。人々に多くの場所でのマスク着用が指示されている。
・テキサスでは秋から学校が再開-個人教室で。
。500人のロシア医療従事者が死亡した可能性、しかし実際にはさらなる人数と。
・新型コロナウイルスの抗体は2ヶ月程度しか体内に残らない。特に無症状の人間の場合は短い。
フロリダ州、次期のコロナ流行震源地に
最早かっての正常化状態には戻れない、米国専門家達
Florida shows signs as next coronavirus epicenter as cases spike across
the country CNN (米国) フロリダ、次のCOVID-19震源地に、国中で感染者発生スパイクが起きている
今週、10州で記録的感染者数の増加が認められているが、その中の1州が次の震源地となる可能性が高い
フロリダ州では17日に3,207例の感染者が出たが、一日としては記録的数だ。
同州の累積感染者数は86,000人に近い。
次の震源地となる可能性は、この感染症の数から明らかだ。保健当局ではそのように語っている。
'We've never finished the first wave'、我々は未だ第一波も乗り切ってはいない。
23州では未だ感染者数は増加している。
にも関わらず、ホワイトハウスはリスクを引き下げ、テレビで大統領は”ウイルスは死んで行く”と語っている。
この状況で、ホワイトハウスはリスクを引き下げることは異常であるが、ファウチ博士他の専門家達は、多くの公共への情報発信には名を載せていない。ジョージワシントン大学の内科学教授のジョナサン・ライナー博士は、理由は彼らは真実を語るからだ、という。
真実とは、パンデミックは未だ強力に活動しており、我々は最早正常状態に戻れないだろうし、社会がそういう動きをするには困難な問題が山積している。

Blood plasma from people who recovered is a safe covid-19 treatment, study says The Washington Post (米国) 回復者患者からの血漿投与は新型コロナ治療に有効との研究発表
副作用は非常に少なく、早期に投与することで効果。
豪州、インフル流行遅れている
COVID-19が収束している豪州は冬に入っているが、インフルも未だ流行傾向が無く、例年よりも遅い。
家庭医からのインフル症状患者の報告数グラフ 赤線が今年
ドイツで大集団感染、千人超が自主隔離へ
ドイツ食肉処理場で集団感染、650人が陽性 千人超が自主隔離へ BBC NEWS (日本語版)
ドイツ北西部ギュータースローの食肉処理場で新型コロナウイルスの集団感染が発覚した。これまでに1000人以上の従業員が検査を受け、650人以上の感染を確認。数千人が隔離を行うよう指示されている。
この食肉処理場は、17日午後から操業を停止している。さらに数千人が検査を待っている状態だ。
従業員やその接触者は、検査結果を受け取るまで自主隔離を行うよう指示された。また感染発覚を受け、地元自治体は今月いっぱい、学校や保育施設の閉鎖を決めている。
ドイツのアンゲラ・メルケル首相は、感染拡大を防ぐためのこうした措置を「歓迎する」と述べている。
18日
一般ニュース
この欄には支援者からの翻訳文が多く含まれています。
中国北京のクラスター、早くから発生していた可能性、今後さらなる拡大を起こす可能性もある
Did Beijing market coronavirus cluster begin in May? SCMP(香港) SCMP (香港) 北京市場のコロナウイルスクラスター 5月に発生か?
中国疾病管理センターの責任者Gao Fu氏は、北京市場でのCOVID-19感染症の発生が、クラスターが明らかになる1か月前に始まった可能性があると述べた。すでに5月には不顕性感染者や軽症の感染者が多数存在していた可能性があり、それが環境に大量のウイルスをもたらしたとする。しかし、「これはあくまでも推定であり、さらに検証する必要がある」と火曜日に上海の公衆衛生担当者との会議で発言している。
北京疾病管理予防センター副局長のPang Xinghuo氏のよると、発生が早期に発見されていたとしても、症例数はまだ増える可能性があり、「流行は依然として拡大段階で拡大するリスクが高く制御が困難」と述べ、「状況はしばらく続く可能性がある」と付け加えた。
北京は緊急対応として火曜日の夜遅くに2番目に高いレベルに引き上げ、すべての居住者に部分的な封鎖を課しており、 「主要地域」とされるCovid-19患者が確認されている団地や市場、近隣地域の人
フロリダ、ロックダウン再開後、感染者相次ぐ
16 friends test positive for coronavirus after an outing at a Florida bar CNN(米国) フロリダのバーで16人の友人達がコロナウイルスに感染
最近再開したフロリダのバーで、友人達16人全員がコロナウイルスに感染した。
感染した3人は、CNNの記者に、パンデミックはまだ過ぎ去ってはいないと語った。
グループは友人の誕生日パーティーを開いていたが、バーは混雑していて、誰もマスクは着用していなかった。
The New York Times、コロナ情報更新
・アリゾナ州、テキサス州、感染者急増が記録。事態は過去に戻り、いくつかの地域ではマスク着用が義務づけに
・ペンス副大統領、第二波の脅威を否定。一方ファウチ長官は未だ第一波は連邦で収束してはいないと警告。
・クオモ・ニューヨーク知事は、来週月曜日に可能な限りより多くの社会的制限を解除する予定と語った。
・北京における新規流行は多くのフライト・キャンセルと、共産党から強力な反応
・インド、1日で最大の死者数を報告。当局は未報告例を加えて事による。
日本の状況
昨日は全国で46人の感染者発生。主として東京、北海道。
小康状態にあるが、新型ウイルスであるから、波状に流行を繰り返す。
米国の専門家達の憶測では7~8月には感染者数が最低になるが、9月からは一気に感染者が増え出し10月1日には第二波として宣言されるだろうとの読みである。
それまで日本ではどのような準備が為されるのだろうか?
自分以外はウイルス感染者、またはウイルスそのものと反射的に認識して、ソーシャル・ディスタンスが行われる必要がある。
どこにウイルスが存在するのか、イメージトレーニングも大切だ。
第二波ではウイルスの悪性度が高まるとの予想もある。
100年前のスペイン風邪では第二波では致死率が倍近く上がっている地域もあった。
46人
世界の状況
累積感染者数 8,329,221人、累積死者数 448,474人、 致死率 5.4%
感染者数は階段を上るがごとく上がって行く。しかし実際の感染者数は、途上国では把握し切れてないから、この数倍はある可能性がある。

感染者増加率が1%以上の国は、流行が拡大中、0%の場合は流行が収束中、または収束。
感染者数も、死者数も増加率が1%以上の場合は、流行状況が加速中。
欧州ではスウエーデンとベルギーが、未だ収束していない。
英国はようやく収束にこぎ着けたようだ。
南アジアは拡大している。
ネパールは死者数も多い。
南米とアフリカは感染拡大中の国が多いが、疫学データは多分詳細に得られていないだろう。
ゲリラとの内戦中の国も多く、村人達の移動も激しいだろう。
増加率が0の場合は、前日のデータのまま、もしくはしばらく報告が出ていない場合である。
コンゴ共和国は内戦と、エボラ流行の状況下で新型コロナの流行は、相当厳しい状況であることが予想される。
胸を張って疫学情報をWHO等に報告できるのは、先進国だけなのかも知れない。
途上国、特にアフリカ等では、連日感染疑いのPCR検査をどの程度出来るのか、想像も難しい。
国 |
感染者数 |
対10万人 |
死者数 |
対10万人 |
感染者増加率% |
死者数増加率% |
United States |
2162851 |
661 |
117713 |
36 |
1.176 |
0.642 |
Brazil |
955377 |
456 |
46510 |
22 |
3.487 |
2.805 |
Russia |
552549 |
382 |
7468 |
5 |
1.436 |
2.667 |
India |
354065 |
26 |
11903 |
1 |
3.199 |
20.232 |
United Kingdom |
299251 |
450 |
42153 |
63 |
0.374 |
0.438 |
Spain |
244683 |
524 |
27136 |
58 |
0.145 |
0.000 |
Peru |
240908 |
753 |
7257 |
23 |
1.582 |
2.849 |
Italy |
237828 |
394 |
34448 |
57 |
0.138 |
0.125 |
Chile |
220628 |
1178 |
3615 |
19 |
19.615 |
6.858 |
Iran |
195051 |
238 |
9185 |
11 |
1.357 |
1.324 |
France |
189906 |
283 |
29512 |
44 |
0.164 |
0.095 |
Germany |
188604 |
227 |
8851 |
11 |
0.187 |
0.351 |
Turkey |
182727 |
222 |
4861 |
6 |
0.788 |
0.392 |
Mexico |
159793 |
127 |
19080 |
15 |
3.183 |
4.205 |
Pakistan |
154760 |
73 |
2975 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Saudi Arabia |
141234 |
419 |
1091 |
3 |
3.609 |
3.707 |
Canada |
101491 |
274 |
8312 |
22 |
0.400 |
0.496 |
Bangladesh |
98489 |
61 |
1305 |
1 |
4.242 |
3.407 |
Mainland China |
83268 |
6 |
4634 |
< 1 |
0.004 |
0.000 |
Qatar |
83174 |
2990 |
82 |
3 |
1.337 |
2.500 |
South Africa |
80412 |
139 |
1674 |
3 |
5.342 |
3.015 |
Belgium |
60244 |
527 |
9675 |
85 |
0.148 |
0.124 |
Belarus |
56032 |
591 |
324 |
3 |
1.197 |
1.887 |
Colombia |
55083 |
111 |
1887 |
4 |
3.518 |
4.369 |
Sweden |
54562 |
536 |
5041 |
50 |
2.324 |
2.065 |
Egypt |
49219 |
50 |
1850 |
2 |
2.848 |
4.757 |
Netherlands |
49204 |
286 |
6074 |
35 |
0.238 |
0.066 |
Ecuador |
48490 |
284 |
4007 |
23 |
1.141 |
0.932 |
United Arab Emirates |
43364 |
450 |
295 |
3 |
0.889 |
0.683 |
Indonesia |
41431 |
15 |
2276 |
1 |
2.552 |
2.017 |
Singapore |
41216 |
731 |
26 |
< 1 |
0.603 |
0.000 |
Portugal |
37672 |
366 |
1523 |
15 |
0.900 |
0.066 |
Kuwait |
37533 |
907 |
306 |
7 |
1.556 |
0.990 |
Argentina |
35552 |
80 |
913 |
2 |
4.078 |
3.986 |
Ukraine |
33986 |
76 |
953 |
2 |
2.340 |
3.362 |
Switzerland |
31187 |
366 |
1956 |
23 |
0.106 |
0.102 |
Poland |
30701 |
81 |
1286 |
3 |
1.676 |
1.101 |
Philippines |
27238 |
26 |
1108 |
1 |
1.706 |
0.453 |
Afghanistan |
26874 |
72 |
504 |
1 |
2.144 |
2.648 |
Oman |
26079 |
540 |
116 |
2 |
3.206 |
1.754 |
Ireland |
25341 |
522 |
1710 |
35 |
0.028 |
0.059 |
Iraq |
24254 |
63 |
773 |
2 |
6.846 |
8.567 |
Dominican Republic |
24105 |
227 |
633 |
6 |
1.769 |
2.927 |
Romania |
22760 |
117 |
1451 |
7 |
1.539 |
0.974 |
Panama |
22597 |
541 |
470 |
11 |
2.891 |
2.845 |
Bahrain |
19961 |
1272 |
49 |
3 |
2.087 |
4.255 |
Bolivia |
19883 |
175 |
659 |
6 |
0.000 |
0.000 |
Israel |
19783 |
223 |
303 |
3 |
1.477 |
0.331 |
Armenia |
18033 |
611 |
302 |
10 |
3.111 |
3.072 |
Nigeria |
17735 |
9 |
469 |
< 1 |
3.423 |
3.077 |
Japan |
17530 |
14 |
935 |
1 |
0.263 |
0.107 |
Austria |
17203 |
194 |
687 |
8 |
0.081 |
0.881 |
Kazakhstan |
15542 |
85 |
97 |
1 |
0.000 |
10.227 |
Moldova |
12732 |
359 |
433 |
12 |
3.901 |
2.364 |
Ghana |
12590 |
42 |
66 |
< 1 |
3.256 |
13.793 |
Serbia |
12522 |
179 |
257 |
4 |
0.773 |
0.391 |
Denmark |
12294 |
212 |
598 |
10 |
0.359 |
0.000 |
South Korea |
12257 |
24 |
280 |
1 |
0.484 |
0.358 |
Algeria |
11268 |
27 |
799 |
2 |
1.085 |
1.396 |
Guatemala |
11251 |
65 |
432 |
3 |
5.091 |
3.349 |
Azerbaijan |
10991 |
111 |
133 |
1 |
3.086 |
5.556 |
Czech Republic |
10162 |
96 |
333 |
3 |
0.504 |
0.604 |
Cameroon |
9864 |
39 |
276 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Honduras |
9656 |
101 |
330 |
3 |
5.208 |
2.484 |
Morocco |
8997 |
25 |
213 |
1 |
0.739 |
0.472 |
Norway |
8692 |
164 |
243 |
5 |
0.370 |
0.413 |
Malaysia |
8515 |
27 |
121 |
< 1 |
0.118 |
0.000 |
Sudan |
8020 |
19 |
487 |
1 |
3.618 |
2.096 |
Australia |
7390 |
30 |
102 |
< 1 |
0.271 |
0.000 |
Nepal |
7177 |
26 |
20 |
< 1 |
8.891 |
5.263 |
Finland |
7117 |
129 |
326 |
6 |
0.070 |
0.000 |
Ivory Coast |
6063 |
24 |
48 |
< 1 |
6.762 |
4.348 |
Uzbekistan |
5682 |
17 |
19 |
< 1 |
3.441 |
0.000 |
Senegal |
5369 |
34 |
73 |
< 1 |
2.325 |
4.286 |
Tajikistan |
5221 |
57 |
51 |
1 |
1.182 |
2.000 |
Dem. Rep. Congo |
5100 |
6 |
115 |
< 1 |
2.533 |
2.679 |
Guinea |
4668 |
38 |
26 |
< 1 |
0.625 |
0.000 |
Haiti |
4547 |
41 |
80 |
1 |
2.387 |
5.263 |
Djibouti |
4545 |
474 |
43 |
4 |
0.132 |
0.000 |
North Macedonia |
4482 |
215 |
210 |
10 |
4.257 |
4.478 |
Gabon |
4229 |
200 |
30 |
1 |
2.795 |
3.448 |
Luxembourg |
4085 |
672 |
110 |
18 |
0.245 |
0.000 |
Hungary |
4078 |
42 |
567 |
6 |
0.025 |
0.354 |
El Salvador |
4066 |
63 |
79 |
1 |
3.172 |
3.947 |
Kenya |
4044 |
8 |
107 |
< 1 |
4.767 |
1.905 |
Ethiopia |
3759 |
3 |
63 |
< 1 |
3.554 |
3.279 |
Bulgaria |
3542 |
50 |
184 |
3 |
2.577 |
1.657 |
Venezuela |
3386 |
12 |
28 |
< 1 |
7.492 |
3.704 |
Greece |
3203 |
30 |
187 |
2 |
1.747 |
1.081 |
Bosnia?Herzegovina |
3141 |
94 |
168 |
5 |
1.815 |
0.000 |
Thailand |
3135 |
5 |
58 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
Somalia |
2696 |
18 |
88 |
1 |
1.430 |
0.000 |
Central African Republic |
2564 |
55 |
18 |
< 1 |
6.390 |
28.571 |
Kyrgyzstan |
2562 |
41 |
30 |
< 1 |
3.641 |
3.448 |
Mayotte |
2345 |
859 |
29 |
11 |
0.514 |
0.000 |
Cuba |
2280 |
20 |
84 |
1 |
0.308 |
0.000 |
Croatia |
2258 |
55 |
107 |
3 |
0.133 |
0.000 |
Mauritania |
2223 |
50 |
95 |
2 |
8.070 |
2.151 |
Maldives |
2120 |
411 |
8 |
2 |
1.242 |
0.000 |
Estonia |
1977 |
150 |
69 |
5 |
0.101 |
0.000 |
Sri Lanka |
1924 |
9 |
11 |
< 1 |
0.470 |
0.000 |
Mali |
1890 |
10 |
107 |
1 |
0.265 |
2.885 |
Costa Rica |
1871 |
37 |
12 |
< 1 |
4.176 |
0.000 |
Nicaragua |
1823 |
28 |
64 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Iceland |
1815 |
513 |
10 |
3 |
0.166 |
0.000 |
South Sudan |
1813 |
17 |
31 |
< 1 |
2.083 |
3.333 |
Lithuania |
1778 |
64 |
76 |
3 |
0.113 |
0.000 |
Albania |
1722 |
60 |
38 |
1 |
2.990 |
2.703 |
Equatorial Guinea |
1664 |
127 |
32 |
2 |
0.000 |
0.000 |
Slovakia |
1561 |
29 |
28 |
1 |
0.580 |
0.000 |
French Guiana |
1554 |
520 |
5 |
2 |
9.360 |
0.000 |
New Zealand |
1506 |
31 |
22 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
Slovenia |
1503 |
73 |
109 |
5 |
0.267 |
0.000 |
Guinea-Bissau |
1492 |
80 |
15 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Lebanon |
1489 |
22 |
32 |
< 1 |
1.086 |
0.000 |
Kosovo |
1486 |
81 |
33 |
2 |
0.000 |
0.000 |
Zambia |
1412 |
8 |
11 |
< 1 |
0.498 |
0.000 |
Madagascar |
1378 |
5 |
12 |
< 1 |
4.632 |
0.000 |
Paraguay |
1308 |
19 |
13 |
< 1 |
0.384 |
0.000 |
Sierra Leone |
1249 |
16 |
51 |
1 |
1.959 |
0.000 |
Tunisia |
1128 |
10 |
50 |
< 1 |
0.267 |
2.041 |
Hong Kong |
1121 |
15 |
4 |
< 1 |
0.809 |
0.000 |
Latvia |
1104 |
57 |
30 |
2 |
0.546 |
7.143 |
Niger |
1020 |
5 |
67 |
< 1 |
0.394 |
1.515 |
Jordan |
987 |
10 |
9 |
< 1 |
0.612 |
0.000 |
Cyprus |
985 |
83 |
18 |
2 |
0.000 |
0.000 |
Yemen |
902 |
3 |
244 |
1 |
1.921 |
14.019 |
Burkina Faso |
899 |
5 |
53 |
< 1 |
0.447 |
0.000 |
Georgia |
888 |
24 |
14 |
< 1 |
1.024 |
0.000 |
Congo |
883 |
17 |
27 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Andorra |
854 |
1109 |
52 |
68 |
0.000 |
0.000 |
Chad |
854 |
6 |
74 |
< 1 |
0.117 |
0.000 |
Uruguay |
849 |
25 |
24 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Cabo Verde |
792 |
146 |
7 |
1 |
1.408 |
0.000 |
Uganda |
732 |
2 |
|
|
1.105 |
#DIV/0! |
Other |
721 |
|
15 |
|
0.000 |
0.000 |
San Marino |
696 |
2060 |
42 |
124 |
0.288 |
0.000 |
Sao Tome and Principe |
683 |
324 |
12 |
6 |
1.788 |
0.000 |
Malta |
662 |
137 |
9 |
2 |
0.915 |
0.000 |
Mozambique |
651 |
2 |
4 |
< 1 |
2.038 |
0.000 |
Rwanda |
639 |
5 |
2 |
< 1 |
0.472 |
0.000 |
Jamaica |
621 |
21 |
10 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
Benin |
572 |
5 |
9 |
< 1 |
7.519 |
0.000 |
Malawi |
572 |
3 |
6 |
< 1 |
1.418 |
0.000 |
Channel Islands |
570 |
334 |
48 |
28 |
0.352 |
0.000 |
Eswatini |
563 |
50 |
4 |
< 1 |
8.269 |
0.000 |
West Bank + Gaza |
555 |
12 |
3 |
< 1 |
7.977 |
0.000 |
Togo |
544 |
7 |
13 |
< 1 |
1.304 |
0.000 |
Liberia |
516 |
11 |
33 |
1 |
1.375 |
0.000 |
Tanzania |
509 |
1 |
21 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
Libya |
500 |
7 |
10 |
< 1 |
3.306 |
0.000 |
R?union |
497 |
56 |
1 |
< 1 |
0.404 |
0.000 |
Taiwan |
445 |
2 |
7 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
Zimbabwe |
401 |
3 |
4 |
< 1 |
2.558 |
0.000 |
Mauritius |
337 |
27 |
10 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Isle of Man |
336 |
400 |
24 |
29 |
0.000 |
0.000 |
Vietnam |
335 |
< 1 |
|
|
0.299 |
#DIV/0! |
Montenegro |
333 |
54 |
9 |
1 |
2.147 |
0.000 |
Myanmar |
262 |
< 1 |
6 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
Suriname |
261 |
45 |
6 |
1 |
10.593 |
0.000 |
Martinique |
202 |
54 |
14 |
4 |
0.000 |
0.000 |
Comoros |
197 |
24 |
3 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
Mongolia |
197 |
6 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Cayman Islands |
193 |
301 |
1 |
2 |
0.000 |
0.000 |
Faroe Islands |
187 |
386 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Syria |
178 |
1 |
7 |
< 1 |
0.565 |
16.667 |
Gibraltar |
176 |
522 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Guadeloupe |
171 |
43 |
14 |
3 |
0.000 |
0.000 |
Guyana |
171 |
22 |
12 |
2 |
0.000 |
0.000 |
Angola |
155 |
1 |
7 |
< 1 |
4.730 |
16.667 |
Bermuda |
144 |
225 |
9 |
14 |
0.000 |
0.000 |
Brunei |
141 |
33 |
3 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Eritrea |
131 |
4 |
|
|
8.264 |
#DIV/0! |
Cambodia |
128 |
1 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Trinidad and Tobago |
123 |
9 |
8 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Bahamas |
104 |
27 |
11 |
3 |
0.000 |
0.000 |
Burundi |
104 |
1 |
1 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
Aruba |
101 |
95 |
3 |
3 |
0.000 |
0.000 |
Monaco |
99 |
256 |
4 |
10 |
0.000 |
0.000 |
Barbados |
97 |
34 |
7 |
2 |
0.000 |
0.000 |
Liechtenstein |
82 |
216 |
1 |
3 |
0.000 |
0.000 |
Botswana |
79 |
4 |
1 |
< 1 |
31.667 |
0.000 |
Sint Maarten |
77 |
189 |
15 |
37 |
0.000 |
0.000 |
Bhutan |
67 |
9 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
French Polynesia |
60 |
22 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Macao |
45 |
7 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Saint Martin |
42 |
113 |
3 |
8 |
0.000 |
0.000 |
Namibia |
36 |
1 |
|
|
5.882 |
#DIV/0! |
Gambia |
34 |
1 |
1 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
Saint Vincent and the Grenadines |
29 |
26 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Antigua and Barbuda |
26 |
27 |
3 |
3 |
0.000 |
0.000 |
East Timor |
24 |
2 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Cura?ao |
23 |
14 |
1 |
1 |
0.000 |
0.000 |
Grenada |
23 |
21 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Belize |
22 |
6 |
2 |
1 |
4.762 |
0.000 |
New Caledonia |
21 |
7 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Laos |
19 |
< 1 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Saint Lucia |
19 |
10 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Dominica |
18 |
25 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Fiji |
18 |
2 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Saint Kitts and Nevis |
15 |
29 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Falkland Islands |
13 |
433 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Greenland |
13 |
23 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Turks and Caicos Islands |
12 |
32 |
1 |
3 |
0.000 |
0.000 |
Vatican City |
12 |
1200 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Montserrat |
11 |
220 |
1 |
20 |
0.000 |
0.000 |
Seychelles |
11 |
11 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Western Sahara |
9 |
2 |
1 |
< 1 |
0.000 |
0.000 |
British Virgin Islands |
8 |
27 |
1 |
3 |
0.000 |
0.000 |
Papua New Guinea |
8 |
< 1 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Bonaire, Sint Eustatius and Saba |
7 |
27 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Saint Barth?lemy |
6 |
60 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Lesotho |
4 |
< 1 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Anguilla |
3 |
21 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
Saint Pierre and Miquelon |
1 |
17 |
|
|
0.000 |
#DIV/0! |
17日
日本の状況
昨日の感染者数:全国で44人、東京都で27人
やや小康状態ではある。
未だ流行が続いているが、感染者数が減りだしている米国では、6月~8月に感染者数が減少するが、9月~10月に一気に感染者数が増加して第二波が来るとの予想が識者の間で語られている。第二波は第一波以上の感染者数と死者数が発生し、9月と10月の2ヶ月間で10万人前後の死者が」出ると予想しているようだ。
健常人の(コロナ)COVID-19抗体保有率、0.1%と、厚労省発表
新型コロナ抗体保有割合 東京0.1% 大半が抗体保有せず 厚労省 NHK NEWS WEB
新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる抗体検査について、厚生労働省が3都府県でおよそ8000人を対象に行ったところ、抗体を保有している人の割合は東京で0.1%などとなりました。厚生労働省は、大半の人が抗体を保有していないことが明らかになったとしています。一方、抗体によって2回目の感染を防げるかはわかっていないということです。
新型コロナ、学校閉鎖の効果は、インフルに比較すると小さい
新型コロナ感染症、20歳未満はリスク半分程度=科学誌 ロイター(国際)
16日付の科学誌「ネイチャーメディシン」に掲載された研究で、20歳未満の人は20歳以上の人に比べてCOVID─19(新型コロナウイルス感染症)にかかるリスクが半分程度であることが分かった。
この研究は中国、イタリア、日本、シンガポール、カナダ、韓国の6カ国の人口データと、年齢別に新型コロナの推定感染率や症状の程度を調べた6つの研究を基にモデル化したもの。
それによると、10─19歳の感染者のうち症状が表れるのは21%にとどまることも示された。これに対し、70歳以上の感染者では69%で症状が表れた。
研究者はこの結果について、多くの国が感染防止のため実施した学校閉鎖の効果が限定的である可能性を示唆していると指摘した。
研究では、子どもの間で急速に広がるとされるインフルエンザとCOVID─19の流行をシミュレーションし、学校閉鎖の効果を比較した結果、COVID─19ではインフルエンザの場合と比べて効果がはるかに小さいことが分かった。
ただ、研究を主導した英国の感染症モデル専門家は、今回の結果はシミュレーションした流行に基づいており、実際の流行を調べて結果を補強する必要があるとした。
世界の状況
トランプ大統領、開国、社会的封鎖解除を強く求める
Pence tries to declare coronavirus over as Trump pushes reopening and campaigning CNN (米国) ペンス副大統領、コロナウイルス終息宣言発令を試みる。大統領は社会的封鎖解除と、そのキャンペーンの再開を強制
ペンス大統領は言葉とアクションを通して、新型コロナは収束にむかっているというバラ色にパンデミックの印象を変えた。
トランプ大統領は国の再開とキャンペーンの再開を強制している。
Coronavirus Live Updates: Florida, Texas and Arizona Set Daily Records
for Virus Cases The New York Times (米国) コロナウイルス情報更新:フロリダ、デキサス、アリゾナ、1日の最大感染者数を記録
・低価格の薬が新型コロナ死亡を減少
・北京、新規コロナ流行拡大のため、学校を休校に
・人々は未だ医師を(医療機関)を恐れている。感染する事が怖いとされる。
・メキシコ、安全面から、いくつかのカナダの農園に労働者を派遣しないと発表。
・英国、夏季に学校給食中止の案を撤回
北京、第二波到来か?緊急対応レベルの引き上げ
北京市が緊急対応レベル引き上げ-学校閉鎖、市外への移動も制限 Bloomberg (日本語版)
北京市は新型コロナウイルスの新たな集団感染が広がり、隣接する省にも波及する状況を受け、緊急対応レベルを上から2番目の「レベル2」に引き上げ、全ての学校の休業を指示した。
中国国営中央テレビ(CCTV)によれば、北京市当局は16日遅くの記者会見で、全ての学校を閉鎖し、全学年を対象にオンライン授業を再開するよう求めた。大学生のキャンパスへの復帰も中止する。市外に出る市民には今後、事前のウイルス検査を義務付ける。
国家衛生健康委員会によると、北京市で報告された感染者数は106人に達し、同市の集団感染に関係する感染例が、既に中国北部の2省で確認された。
最近の感染拡大に対し当局者らは比較的限定的なアプローチを取ってきたが、学校を閉鎖し、市外への移動も制限する今回の決定は、拡大しつつある危機の深刻さをうかがわせる。
政治・経済のエリート層が居住する北京市は、感染拡大に伴う危険度が高い。その一方で、厳しいロックダウン(都市封鎖)を導入すれば、中国の経済活動や始まったばかりの諸外国との往来再開の動きを後戻りさせる危険もある。
ステロイドのデキサメサゾンが死亡率低下の効果
低価格の抗炎症薬、新型コロナの死亡率低下 英大調査 日経
英国のオックスフォード大学は16日、抗炎症薬のデキサメタゾンが新型コロナウイルスの重症患者の死亡率を下げる研究結果が出たと発表した。様々な疾患の治療に使われるデキサメタゾンは低価格で手に入りやすい。同大は死亡率の低下が確認された薬は初めてとしている。
英国で感染が広がり始めた3月から約6400人を対象に、投与した患者としていない患者を比べた。デキサメタゾンの投与により人工呼吸器が必要な患者の死亡は3分の1、酸素吸入をする患者の死亡は5分の1、それぞれ少なくなったことが分かった。
英国では欧州最多の4万人超が死亡しており、英BBCは、「この薬が感染初期から使われていたら5千人が生存できた可能性がある」としている。同大のマーティン・ランドレー教授は「COVID-19(新型コロナ)はグローバルな病気であり、世界中ですぐに手に入る安価な薬が死亡率を下げると初めて確認されたことは素晴らしい」と話している。
インド、中国で感染者激増の危険性
【新型コロナ】世界の感染800万人突破-今後インドで急増との予測も Bloonberg (日本語版)
新型コロナウイルスの世界の感染者数は800万人を突破した。米ジョンズ・ホプキンス大学の集計データで示されたもので、死者数は43万6000人を上回った。
中国国家衛生健康委員会は16日、確認された感染症例が15日に40件増えたと発表した。本土の感染症例は新たに32件。北京で27件、河北省で4件、四川省で1件が報告された。北京日報によれば、北京市は新型コロナに感染した危険性が高いと判定された人々が市外に出ることを制限する。
事情に詳しい関係者によれば、中国は7月末までに1兆元(約15兆円)相当の特別国債を発行する。調達した資金は新型コロナウイルス感染拡大による影響への対応に充てるという。
インドはロックダウン(都市封鎖)の段階的解除を進めるが、感染者数が来月半ばに80万人を超え、現在の3倍近くに達すると米ミシガン大学のデータ研究グループは予測している。
冬期間に入ったニュージーランドが、新型コロナ、勝利宣言
ニュージーランドが新型コロナウイルスに“勝利宣言”、経済活動再開までの軌跡 WIRED (米国)
新型コロナウイルスに対して、ニュージーランド政府がいち早く“勝利宣言”した。最後の「感染者」がゼロになったことを受け、4段階ある警戒レヴェルを最も低い「レヴェル1」に引き下げたのだ。ソーシャル・ディスタンス(社会的な距離の確保)は不要になり、経済活動は再開された。それでも、まだウイルスとの闘いは続いている。
16日
世界の状況
感染者数の多い順から下に向かう。感染者数の1日増加率(%)が流行の程度を現している。1%以上は流行が起きている事を示す。
世界の感染者数 8,015,053 人 死者数 436,322人 致死率 5.4%
国 |
感染者数 |
1日増加率% |
対10万人 |
死者数 |
1日増加率% |
対10万人 |
備考 |
United States |
2,113,372 |
0.96 |
646 |
116,135 |
0.35 |
35 |
|
Brazil |
888,271 |
2.38 |
424 |
43,959 |
1.45 |
21 |
南米、拡大中、貧困街 |
Russia |
536,484 |
1.56 |
371 |
7,081 |
2.06 |
5 |
増加中 |
India |
332,424 |
3.58 |
25 |
9,520 |
3.53 |
1 |
南アジア、拡大中 |
United Kingdom |
296,857 |
0.33 |
446 |
41,736 |
0.09 |
63 |
|
Spain |
244,109 |
0.07 |
522 |
27,136 |
0.00 |
58 |
|
Italy |
237,290 |
0.13 |
393 |
34,371 |
0.08 |
57 |
|
Peru |
232,992 |
1.42 |
728 |
6,860 |
2.57 |
21 |
増加中 |
Iran |
189,876 |
1.31 |
232 |
8,950 |
1.28 |
11 |
|
France |
189,670 |
0.04 |
283 |
29,375 |
0.10 |
44 |
|
Germany |
187,682 |
0.09 |
226 |
8,807 |
0.07 |
11 |
|
Turkey |
179,831 |
0.89 |
218 |
4,825 |
0.37 |
6 |
|
Chile |
179,436 |
2.95 |
958 |
3,362 |
1.17 |
18 |
南米、増加中 |
Mexico |
150,264 |
5.31 |
119 |
17,580 |
4.20 |
14 |
中米、拡大中 |
Pakistan |
144,478 |
3.77 |
68 |
2,729 |
3.69 |
1 |
南アジア、拡大中 |
Saudi Arabia |
132,048 |
3.53 |
392 |
1,011 |
4.01 |
3 |
中東、拡大中 |
Canada |
100,763 |
0.36 |
272 |
8,228 |
0.12 |
22 |
|
Bangladesh |
90,619 |
3.54 |
56 |
1,209 |
3.25 |
1 |
南アジア、拡大中 |
Mainland China |
83,210 |
0.08 |
6 |
4,634 |
0.00 |
< 1 |
|
Qatar |
80,876 |
1.60 |
2907 |
76 |
4.11 |
3 |
中東、増加中 |
South Africa |
73,533 |
4.99 |
127 |
1,568 |
5.95 |
3 |
アフリカ、拡大中 |
Belgium |
60,100 |
0.12 |
526 |
9,661 |
0.06 |
85 |
|
Belarus |
54,680 |
1.31 |
576 |
312 |
1.30 |
3 |
|
Sweden |
52,383 |
1.49 |
514 |
4,891 |
0.35 |
48 |
|
Colombia |
51,087 |
4.48 |
103 |
1,748 |
4.67 |
4 |
南米、拡大中 |
Netherlands |
48,948 |
0.34 |
284 |
6,065 |
0.10 |
35 |
|
Ecuador |
47,322 |
1.22 |
277 |
3,929 |
0.85 |
23 |
|
Egypt |
46,289 |
3.79 |
47 |
1,672 |
6.16 |
2 |
アフリカ、拡大中 |
United Arab Emirates |
42,636 |
0.81 |
443 |
291 |
0.69 |
3 |
|
Singapore |
40,818 |
0.53 |
724 |
26 |
0.00 |
< 1 |
|
Indonesia |
39,294 |
2.66 |
15 |
2,198 |
3.00 |
1 |
東南アジア、拡大中 |
Portugal |
37,036 |
0.94 |
360 |
1,520 |
0.20 |
15 |
|
Kuwait |
36,431 |
1.42 |
881 |
298 |
0.68 |
7 |
|
Argentina |
32,785 |
3.83 |
74 |
854 |
2.52 |
2 |
南米、拡大中 |
Ukraine |
32,536 |
2.15 |
73 |
911 |
1.33 |
2 |
|
Switzerland |
31,131 |
0.04 |
366 |
1,939 |
0.05 |
23 |
|
Poland |
29,788 |
1.35 |
78 |
1,256 |
0.72 |
3 |
|
Philippines |
26,420 |
1.89 |
25 |
1,098 |
0.92 |
1 |
|
Afghanistan |
25,527 |
3.07 |
69 |
478 |
1.49 |
1 |
南アジア、増加中 |
Ireland |
25,321 |
0.07 |
522 |
1,706 |
0.00 |
35 |
|
Oman |
24,524 |
4.44 |
508 |
108 |
3.85 |
2 |
中東、拡大中 |
Dominican Republic |
23,271 |
1.35 |
219 |
605 |
2.20 |
6 |
|
Romania |
22,165 |
0.75 |
114 |
1,427 |
1.21 |
7 |
|
Panama |
21,422 |
6.79 |
513 |
448 |
4.43 |
11 |
中米、拡大中 |
Iraq |
21,315 |
5.47 |
55 |
652 |
7.41 |
2 |
中東、拡大中 |
Israel |
19,237 |
0.96 |
217 |
302 |
0.67 |
3 |
|
Bahrain |
19,013 |
4.31 |
1211 |
46 |
9.52 |
3 |
中東、拡大中 |
Bolivia |
18,459 |
3.46 |
163 |
611 |
4.44 |
5 |
南米、拡大中 |
Japan |
17,439 |
0.40 |
14 |
929 |
0.22 |
1 |
|
Austria |
17,135 |
0.15 |
194 |
678 |
0.15 |
8 |
|
Armenia |
17,064 |
2.38 |
578 |
285 |
5.95 |
10 |
東欧、増加中 |
Nigeria |
16,658 |
3.56 |
9 |
424 |
0.95 |
< 1 |
アフリカ、拡大中 |
Kazakhstan |
14,809 |
2.16 |
81 |
81 |
5.19 |
< 1 |
中央アジア、増加中 |
Serbia |
12,367 |
0.46 |
177 |
255 |
0.39 |
4 |
|
Denmark |
12,217 |
0.20 |
211 |
598 |
0.17 |
10 |
|
South Korea |
12,155 |
0.58 |
24 |
278 |
0.36 |
1 |
|
Ghana |
11,964 |
4.75 |
40 |
54 |
5.88 |
< 1 |
アフリカ、増加中 |
Moldova |
11,879 |
1.18 |
335 |
411 |
1.23 |
12 |
東欧、増加中 |
Algeria |
11,031 |
1.03 |
26 |
777 |
1.30 |
2 |
|
Azerbaijan |
10,324 |
3.69 |
104 |
122 |
2.52 |
1 |
東欧、拡大中 |
Guatemala |
10,272 |
8.23 |
60 |
399 |
8.72 |
2 |
中米、拡大中 |
Czech Republic |
10,064 |
0.40 |
95 |
330 |
0.30 |
3 |
|
Cameroon |
9,864 |
13.63 |
39 |
276 |
30.19 |
1 |
アフリカ、増加中 |
Morocco |
8,885 |
1.05 |
25 |
212 |
0.00 |
1 |
|
Honduras |
8,858 |
4.77 |
92 |
312 |
0.65 |
3 |
中米、拡大中 |
Norway |
8,647 |
0.21 |
163 |
242 |
0.00 |
5 |
|
Malaysia |
8,494 |
0.49 |
27 |
121 |
0.00 |
< 1 |
|
Sudan |
7,435 |
2.98 |
18 |
468 |
1.96 |
1 |
アフリカ、増加中 |
Australia |
7,347 |
0.37 |
29 |
102 |
0.00 |
< 1 |
|
Finland |
7,108 |
0.06 |
129 |
326 |
0.00 |
6 |
|
Nepal |
6,211 |
7.83 |
22 |
19 |
0.00 |
< 1 |
南アジア、増加中 |
Ivory Coast |
5,439 |
6.98 |
22 |
46 |
2.22 |
< 1 |
アフリカ、拡大中 |
Uzbekistan |
5,263 |
3.60 |
16 |
19 |
0.00 |
< 1 |
中央アジア、拡大中 |
Senegal |
5,173 |
1.63 |
33 |
64 |
6.67 |
< 1 |
アフリカ、増加中 |
Tajikistan |
5,097 |
1.23 |
56 |
50 |
0.00 |
1 |
|
Dem. Rep. Congo |
4,837 |
1.23 |
6 |
112 |
4.67 |
< 1 |
アフリカ、増加中 |
Guinea |
4,572 |
0.88 |
37 |
26 |
4.00 |
< 1 |
|
Djibouti |
4,501 |
0.81 |
469 |
43 |
0.00 |
4 |
|
Haiti |
4,309 |
3.46 |
39 |
73 |
4.29 |
1 |
中米、拡大中 |
North Macedonia |
4,157 |
2.46 |
200 |
193 |
2.66 |
9 |
東欧、拡大中 |
Hungary |
4,076 |
0.17 |
42 |
563 |
0.18 |
6 |
|
Luxembourg |
4,072 |
0.05 |
670 |
110 |
0.00 |
18 |
|
Gabon |
4,033 |
16.46 |
190 |
27 |
17.39 |
1 |
アフリカ、拡大中 |
El Salvador |
3,826 |
2.85 |
60 |
74 |
2.78 |
1 |
中米、拡大中 |
Kenya |
3,727 |
3.70 |
7 |
104 |
0.97 |
< 1 |
アフリカ、拡大中 |
Ethiopia |
3,521 |
5.26 |
3 |
60 |
5.26 |
< 1 |
アフリカ、拡大中 |
Bulgaria |
3,341 |
1.55 |
48 |
176 |
1.15 |
3 |
|
Thailand |
3,135 |
0.00 |
5 |
58 |
0.00 |
< 1 |
|
Greece |
3,134 |
0.42 |
29 |
184 |
0.55 |
2 |
|
Venezuela |
3,062 |
5.44 |
11 |
26 |
8.33 |
< 1 |
南米、流行継続 |
Bosnia?Herzegovina |
3,040 |
5.08 |
91 |
165 |
1.23 |
5 |
東欧、増加中 |
Somalia |
2,642 |
0.92 |
18 |
88 |
0.00 |
1 |
|
Kyrgyzstan |
2,372 |
3.81 |
38 |
27 |
0.00 |
< 1 |
中央アジア、流行中 |
Mayotte |
2,310 |
0.52 |
846 |
29 |
0.00 |
11 |
|
Cuba |
2,262 |
0.62 |
20 |
84 |
0.00 |
1 |
|
Croatia |
2,254 |
0.09 |
55 |
107 |
0.00 |
3 |
|
Central African Republic |
2,222 |
8.02 |
48 |
7 |
0.00 |
< 1 |
アフリカ、拡大中 |
Maldives |
2,065 |
1.47 |
400 |
8 |
0.00 |
2 |
|
Estonia |
1,974 |
0.05 |
149 |
69 |
0.00 |
5 |
|
Sri Lanka |
1,905 |
0.85 |
9 |
11 |
0.00 |
< 1 |
|
Mauritania |
1,887 |
12.19 |
43 |
91 |
9.64 |
2 |
アフリカ、拡大中 |
Mali |
1,860 |
2.82 |
10 |
104 |
0.00 |
1 |
|
Iceland |
1,810 |
0.00 |
512 |
10 |
0.00 |
3 |
|
Lithuania |
1,773 |
0.28 |
64 |
76 |
1.33 |
3 |
|
Costa Rica |
1,744 |
1.69 |
35 |
12 |
0.00 |
< 1 |
|
South Sudan |
1,693 |
0.00 |
15 |
27 |
0.00 |
< 1 |
|
Albania |
1,590 |
4.54 |
55 |
36 |
0.00 |
1 |
東欧、拡大中 |
Slovakia |
1,552 |
0.26 |
28 |
28 |
0.00 |
1 |
|
New Zealand |
1,504 |
0.00 |
31 |
22 |
0.00 |
< 1 |
|
Slovenia |
1,496 |
0.07 |
72 |
109 |
0.00 |
5 |
|
Guinea-Bissau |
1,492 |
2.19 |
80 |
15 |
0.00 |
1 |
|
Kosovo |
1,486 |
3.41 |
81 |
33 |
3.13 |
2 |
東欧、拡大中 |
Lebanon |
1,464 |
1.24 |
21 |
32 |
0.00 |
< 1 |
|
Nicaragua |
1,464 |
0.00 |
23 |
55 |
0.00 |
1 |
|
Zambia |
1,382 |
1.77 |
8 |
11 |
0.00 |
< 1 |
|
French Guiana |
1,326 |
5.66 |
443 |
3 |
0.00 |
1 |
南米、フランス領ギアナ |
Equatorial Guinea |
1,306 |
0.00 |
100 |
12 |
0.00 |
1 |
|
Paraguay |
1,296 |
0.54 |
19 |
12 |
9.09 |
< 1 |
|
Madagascar |
1,290 |
1.42 |
5 |
10 |
0.00 |
< 1 |
|
Sierra Leone |
1,176 |
0.60 |
15 |
51 |
0.00 |
1 |
|
Hong Kong |
1,112 |
0.27 |
15 |
4 |
0.00 |
< 1 |
|
Tunisia |
1,110 |
1.28 |
10 |
49 |
0.00 |
< 1 |
|
Latvia |
1,097 |
0.00 |
57 |
28 |
0.00 |
1 |
|
Cyprus |
985 |
0.51 |
83 |
18 |
0.00 |
2 |
|
Niger |
980 |
0.00 |
4 |
66 |
0.00 |
< 1 |
|
Jordan |
979 |
1.87 |
10 |
9 |
0.00 |
< 1 |
|
Burkina Faso |
894 |
0.00 |
5 |
53 |
0.00 |
< 1 |
|
Congo |
883 |
21.29 |
17 |
27 |
12.50 |
1 |
アフリカ、流行拡大 |
Georgia |
879 |
1.74 |
24 |
14 |
0.00 |
< 1 |
|
Andorra |
853 |
0.00 |
1108 |
51 |
0.00 |
66 |
|
Chad |
850 |
0.00 |
5 |
73 |
0.00 |
< 1 |
|
Uruguay |
848 |
0.12 |
25 |
23 |
0.00 |
1 |
|
Yemen |
844 |
15.93 |
3 |
208 |
26.83 |
1 |
中東、拡大中 |
Cabo Verde |
760 |
1.33 |
140 |
7 |
16.67 |
1 |
|
Other |
721 |
0.00 |
|
15 |
0.00 |
Uganda |
705 |
1.29 |
2 |
|
#DIV/0! |
San Marino |
694 |
0.00 |
2054 |
42 |
0.00 |
124 |
|
Sao Tome and Principe |
662 |
0.15 |
314 |
12 |
0.00 |
6 |
|
Malta |
650 |
0.15 |
134 |
9 |
0.00 |
2 |
|
Jamaica |
621 |
0.98 |
21 |
10 |
0.00 |
< 1 |
|
Rwanda |
612 |
5.15 |
5 |
2 |
0.00 |
< 1 |
アフリカ、増加中 |
Mozambique |
609 |
4.46 |
2 |
3 |
0.00 |
< 1 |
アフリカ、増加中 |
Channel Islands |
568 |
0.53 |
333 |
48 |
0.00 |
28 |
|
Malawi |
555 |
1.46 |
3 |
6 |
0.00 |
< 1 |
|
Togo |
531 |
0.19 |
7 |
13 |
0.00 |
< 1 |
|
Tanzania |
509 |
0.00 |
1 |
21 |
0.00 |
< 1 |
|
Eswatini |
506 |
3.27 |
45 |
4 |
0.00 |
< 1 |
|
West Bank + Gaza |
505 |
2.64 |
11 |
3 |
0.00 |
< 1 |
|
Liberia |
498 |
8.73 |
10 |
33 |
3.13 |
1 |
アフリカ、拡大中 |
R?union |
496 |
0.20 |
55 |
1 |
0.00 |
< 1 |
|
Benin |
483 |
9.28 |
4 |
9 |
50.00 |
< 1 |
|
Libya |
467 |
11.72 |
7 |
10 |
25.00 |
< 1 |
アフリカ、流行中 |
Taiwan |
445 |
0.45 |
2 |
7 |
0.00 |
< 1 |
|
Zimbabwe |
387 |
1.04 |
3 |
4 |
0.00 |
< 1 |
|
Mauritius |
337 |
0.00 |
27 |
10 |
0.00 |
1 |
|
Isle of Man |
336 |
0.00 |
400 |
24 |
0.00 |
29 |
|
Vietnam |
334 |
0.00 |
< 1 |
|
#DIV/0! |
Montenegro |
326 |
0.31 |
52 |
9 |
0.00 |
1 |
|
Myanmar |
262 |
0.38 |
< 1 |
6 |
0.00 |
< 1 |
|
Suriname |
229 |
10.10 |
40 |
5 |
66.67 |
1 |
南米、流行中 |
Martinique |
202 |
0.00 |
54 |
14 |
0.00 |
4 |
|
Mongolia |
197 |
0.00 |
6 |
|
#DIV/0! |
Cayman Islands |
187 |
0.00 |
291 |
1 |
0.00 |
2 |
|
Faroe Islands |
187 |
0.00 |
386 |
|
#DIV/0! |
Syria |
177 |
0.00 |
1 |
6 |
0.00 |
< 1 |
|
Comoros |
176 |
0.00 |
21 |
2 |
0.00 |
< 1 |
|
Gibraltar |
176 |
0.00 |
522 |
|
#DIV/0! |
Guadeloupe |
171 |
0.00 |
43 |
14 |
0.00 |
3 |
|
Guyana |
159 |
0.00 |
20 |
12 |
0.00 |
2 |
|
Bermuda |
144 |
1.41 |
225 |
9 |
0.00 |
14 |
|
Angola |
142 |
1.43 |
< 1 |
6 |
0.00 |
< 1 |
|
Brunei |
141 |
0.00 |
33 |
2 |
0.00 |
< 1 |
|
Cambodia |
128 |
0.00 |
1 |
|
#DIV/0! |
Trinidad and Tobago |
123 |
0.00 |
9 |
8 |
0.00 |
1 |
|
Eritrea |
109 |
13.54 |
3 |
|
#DIV/0! |
Bahamas |
103 |
0.00 |
27 |
11 |
0.00 |
3 |
|
Aruba |
101 |
0.00 |
95 |
3 |
0.00 |
3 |
|
Monaco |
99 |
0.00 |
256 |
4 |
0.00 |
10 |
|
Barbados |
97 |
1.04 |
34 |
7 |
0.00 |
2 |
|
Burundi |
85 |
0.00 |
1 |
1 |
0.00 |
< 1 |
|
Liechtenstein |
82 |
0.00 |
216 |
1 |
0.00 |
3 |
|
Sint Maarten |
77 |
0.00 |
189 |
15 |
0.00 |
37 |
|
Bhutan |
66 |
0.00 |
9 |
|
#DIV/0! |
Botswana |
60 |
0.00 |
3 |
1 |
0.00 |
< 1 |
|
French Polynesia |
60 |
0.00 |
22 |
|
#DIV/0! |
Macao |
45 |
0.00 |
7 |
|
#DIV/0! |
Saint Martin |
42 |
0.00 |
113 |
3 |
0.00 |
8 |
|
Namibia |
32 |
0.00 |
1 |
|
#DIV/0! |
Gambia |
30 |
7.14 |
1 |
1 |
0.00 |
< 1 |
|
Saint Vincent and the Grenadines |
27 |
0.00 |
24 |
|
#DIV/0! |
Antigua and Barbuda |
26 |
0.00 |
27 |
3 |
0.00 |
3 |
|
East Timor |
24 |
0.00 |
2 |
|
#DIV/0! |
Grenada |
23 |
0.00 |
21 |
|
#DIV/0! |
Cura?ao |
22 |
0.00 |
14 |
1 |
0.00 |
1 |
|
Belize |
21 |
5.00 |
5 |
2 |
0.00 |
1 |
|
New Caledonia |
21 |
0.00 |
7 |
|
#DIV/0! |
Laos |
19 |
0.00 |
< 1 |
|
#DIV/0! |
Saint Lucia |
19 |
0.00 |
10 |
|
#DIV/0! |
Dominica |
18 |
0.00 |
25 |
|
#DIV/0! |
Fiji |
18 |
0.00 |
2 |
|
#DIV/0! |
Saint Kitts and Nevis |
15 |
0.00 |
29 |
|
#DIV/0! |
Falkland Islands |
13 |
0.00 |
433 |
|
#DIV/0! |
Greenland |
13 |
0.00 |
23 |
|
#DIV/0! |
Turks and Caicos Islands |
12 |
0.00 |
32 |
1 |
0.00 |
3 |
|
Vatican City |
12 |
0.00 |
1200 |
|
#DIV/0! |
Montserrat |
11 |
0.00 |
220 |
1 |
0.00 |
20 |
|
Seychelles |
11 |
0.00 |
11 |
|
#DIV/0! |
Western Sahara |
9 |
0.00 |
2 |
1 |
0.00 |
< 1 |
|
British Virgin Islands |
8 |
0.00 |
27 |
1 |
0.00 |
3 |
|
Papua New Guinea |
8 |
0.00 |
< 1 |
|
#DIV/0! |
Bonaire, Sint Eustatius and Saba |
7 |
0.00 |
27 |
|
#DIV/0! |
Saint Barth?lemy |
6 |
0.00 |
60 |
|
#DIV/0! |
Lesotho |
4 |
0.00 |
< 1 |
|
#DIV/0! |
Anguilla |
3 |
0.00 |
21 |
|
#DIV/0! |
Saint Pierre and Miquelon |
1 |
0.00 |
17 |
|
#DIV/0! |
日本の状況
東京都を中心に発生者数は増えつつある状況
東京都の感染者は夜の歓楽街で働く男性や女性、そして客とされる。
従業員の自主的PCR検査が行われていることから、感染者数が増えているが、それは発病者が検査を受けているのとは意味合いが違うので、これまでの数値の流れが変わっていることは、感染が広がっていることを意味するのではないと、西村担当大臣や小池東京都知事は説明しているが、意味不明である。
さらに陽性者がその後どのように措置されているかも不明(業務継続、帰宅待機、入院)。
東京都の説明と対策の真意が十分都民に伝えられてない状況が怖い。
6/9 |
45 |
6/10 |
38 |
6/11 |
42 |
6/12 |
61 |
6/13 |
45 |
6/14 |
75 |
6/15 |
71 |

米国CNN情報
Coronavirus pandemic: Updates from around the world CNN (米国) コロナウイルス・パンデミック;世界中からの情報更新
川崎病類似小児症候群
・Childhood syndrome linked to coronavirus may take weeks to show up, study indicates
コロナウイルス感染に関連した小児症候群は、症状が明確になるまで数週間要する
小児多発性炎症症候群(MIS-C)との、当惑させる症状は、コロナウイルス流行のピーク3週間後に現れる、とニューヨークの大きな健康システムの一つから発表された。
Northwell Healthのチームが33例の同症候群を報告した。同症候群は多くの医師達がコロナウイルス感染症の遅発型反応の一種と考えている。
33人全員が治療で回復し、同チームは医学雑誌のJournal of Pediatricsに発表した。
多くのMIS-Cは、ニューヨークでコロナ流行が広がった5週間後に発生し、突然ショック症状、血圧下降で発症した。
第二波は悲惨な状況が予想と
・Coronavirus model projects 201,129 deaths in US by October コロナウイルス・モデル化研究で、米国での10月1日までの死者数は、20万1129人と算出(現在11万5000人)
詳細にコロナ流行を監視しているモデル研究で、米国で10月1日までに20万1000人以上の死者が発生すると予測している。
予測ではこの秋は深刻な状況が予想され、急激な死者の増加が9月と10月にみられるとしている。
先週、ワシントン大学の研究チームはこの期間に17万人の死者が発生との予測値をだした。
モデル研究の結果の一部は時々ホワイト・ハウスに示されている。
本日発表された、モデル研究結果では、COVID-19で10月1日まで20万1129人が死亡との予測値を示した(信頼限界17万1551人~26万9395人)。モデル研究に参加しているAli Mokdad研究員は、この予測値を2つの理由で算出したと言う。
「人の移動の増加、ソーシャル・ティスタンシングの緩みがより多くの感染を増やす。我々はその事実をフロリダ、アリゾナ等の州でみてきている。この事実は予測される以上の死者の発生を意味する。」
「日々の死者数は6月~7月に減少する。そして一定数が8月には残り、その後9月から再び死者数が急増しだし、10月1日には第二波としてみられるようになる。
ミネソタ州の抗議デモ参加者のコロナ陽性率1.4%、市民の平均陽性率よりも低い結果
Early test results of Minnesota protesters show few coronavirus positives FOX NEWS (米国) ミネソタ抗議運動のデモ参加者達のコロナウイルス陽性率は1.4%と非常に低い結果
ミネソタ州の2つの町でジョージ・フロイドが警官に殺害されてから抗議運動に参加した1300人以上が、(コロナ)COVID-19検査を受けた。
その結果は陽性者の数は非常に低かったと報告書に記載されていた。
国中の保健当局では、警官による黒人男性殺害の後2週間続いている大規模抗議運動が、新規コロナウイルス流行を起こすことを恐れている。
しかしこうした恐れは、ミネアポリス市とセントポール市では、初期の検査結果では証明されなかった。セントポール・パイオニアプレスが13日発表した。
抗議運動参加者の3,300人が検査を受け、40%、1,300人が検査結果を受け取った。
発表した新聞では僅か1.4%が陽性だったという。
その値は12日に発表された13,000人を対象にした、州全体の陽性率である3.7%以下であった。
米国大学、入学希望者の学力試験(SAT&ACT)を不要に、トランプの賞賛薬をFDAが不承認
Coronavirus Live Updates: Most Colleges Won’t Require SAT or ACT Scores;
F.D.A. Revokes Approval of Drugs Trump Touted The New Yok Times (米国) コロナ情報更新:ほとんどの米国の大学でSAT(全国学力試験)やSAT(米国大学への進学希望者を対象にした学力試験)を不要に。FDAがトランプ賞賛のコロナ薬を不承認に
15日
中国北京で新型コロナ(欧州株D614G)感染者クラスター発生
China's new coronavirus outbreak sees Beijing adopt 'wartime' measures as capital races to contain spread CNN (米国) 中国の新規コロナ発生に対し、北京市は拡大抑制に戦時体制を適応
北京市は新規コロナウイルス感染者クラスター拡大を抑えるために厳格なロックダウンと多数の検査を行う予定。感染は市のもっとも大きなが食料市場から発生し、致死的流行の再現の脅威が広がっている。
中国政府の発表では、15日、36例のCOVID-19(新型コロナ)が報告され、6月12日に初めて発生が確認されて以来79例となった。
感染者の多くは市の南西部にあるXinfadi 市場で感染していると思われるが、同市場は果物と野菜の多くを北京市に供給している。
感染は既に遼寧省や河北省へ広がっていて、そこで確認された5人の感染者は北京の患者と濃厚接触していたことが確認されている。
この新規クラスターは、中国中に衝撃的情報として伝わり、北京市政府広報官は、記者会見で状況を異常な時期が到来したと表現している。
中国国営メディアは、政府は効果的にウイルスを封じ込めつつあると大げさな表現をし、海外では多くの感染者数と死者数が発生しているが、欧米政府は失敗しているとし、特に米国を批判している。
Coronavirus: Beijing lockdown spreads in race to control outbreak SCMP (香港) 北京でコロナウイルス感染拡大、当局流行抑制対策を強化
中国の副首相の孫春蘭氏が新華社(CCTV)に語ったところによると、北京市のXinfadai市場からの大規模感染拡大のリスクは、当該市場が大きく、密集し、移動性が高いことから、「非常に高い」としている。
現時点で新規感染例数は79を数え、それらすべては、河北省、遼寧省、山東省、山西省のような北部の省に食品を供給する、北京南部にある107ヘクタールもの敷地の巨大食品流通センターXinfadi卸売市場にリンクしている。昨日までに、遼寧省で2例、隣接する河北省で3例の新規例が報告されている。
北京日報によると、市場があるフェンタイ地区の副首長の周玉清、華翔郷の党書記の王華と、市場の総支配人の張悦林は、この過失のために日曜日に解任された。
北京疾病管理予防センターの疫学者ヤンペン氏はCCTVに対し、ゲノムシーケンスの最初の調査により、ウイルスがヨーロッパから輸入されたことを示し、感染がどのように始まったか、感染経路を正確に解明する必要性を示唆した。
1つの可能性として、冷凍食品がCovid-19感染者により汚染され、輸送中の低温保存でウイルスが生き延びたのではないか。「人々がその後、市場で汚染された魚介類や肉と接触し、ウイルスに感染し拡散させた可能性がある」
もう1つの可能性は、「ウイルスが市場で咳やくしゃみをする感染者によって広がり、食品や一般的な環境に影響を及ぼし、他の人々の間での感染を可能にしたのではないか」とヤン氏は付け加えた。従って、初期の感染事例に疫学的調査を集中させ、ウイルスの追跡をさらに進めると言う。
これまでに市場労働者の70%を超える6,000人を対象にPCR検査が行われ、全員が陰性と判明している。また、これまでの近隣住民と顧客を対象に実施したPCR検査の結果でも、それ以上の症例は確認されていない。
空港検疫で12人が感染確認
空港検疫で新たに12人感染確認 新型コロナ NHK NEWS WEB
厚生労働省によりますと、13日から14日にかけて成田空港や関西空港に到着した男女12人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。
滞在していた国別では、パキスタンが10人、インドネシアが1人、オランダ・ロシアが1人で、国籍は、日本人が5人、外国籍が7人となっています。
空港の検疫で感染が確認されたのは、合わせて261人となりました。
国内情報
昨日は国内75人。
東京都が47人と急増。夜の歓楽街に仕事をしている人々に多い。
西村大臣は、そうした店が協力的で、従業員のPCR検査を多く行っていることから、陽性者が多く見つかったもので、心配はないと言う感じで説明しているが…。なぜ夜の接待を伴う飲食業界では新型コロナ感染者が多いのであろうか。

東京都、検査陽性者激増
東京で47人感染 約7割「夜の街」関連―新型コロナ 時事通信
国内では14日、新たに75人の新型コロナウイルス感染者が確認された。東京都では47人の感染が判明。1日当たりの感染者が40人を超えたのは、57人が確認された5月5日以来で、同25日の緊急事態宣言解除後では最多となった。
都によると、新規感染者の約7割に当たる32人が接客を伴う飲食店など「夜の街」で感染したとみられる。18人は同じ店のホストで、新宿区や都が店の協力を得て実施した集団検査で陽性が判明した。このほか、7人は集団感染が起きた武蔵野中央病院(小金井市)など医療機関の関連という。
小池百合子都知事は「積極的に検査を行った結果で、かつての数字とはかなり違う」と話した。
一方、厚生労働省は成田、関西両空港に到着した男女14人が検疫で感染が確認されたと発表した。少なくとも12人はパキスタンかフィリピンに滞在歴があり、全員が無症状だった。
東京アラートとは何だったのか?
「時期尚早だったのでは」 アラート解除後も広がる感染 朝日デジタル
東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者を新たに47人確認したと発表した。そのうち18人は、新宿区のホストクラブでのクラスター(感染者集団)だという。感染者が40人を超えるのは、5月5日の57人以来。都は感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を11日に解除したが、その後も感染者は増えていて、判断の妥当性を問う声が出ている。
東京都の小池百合子知事は「これからも感染状況はしっかり注視する」として、専門家を交えた「第2波対策検討ワーキングチーム」を15日に立ち上げる方針を明らかにした。
東京都によると、このホストクラブでは以前にも感染者が確認されており、集団検査を実施して新たに18人の感染が判明した。ほぼ全員が無症状だという。その他にも14人が「夜の街」関連で、接待を伴う飲食店などで感染したとみられるという。
管理人コメント:東京都知事は”積極的に検査を行った結果で、かつての数字とはかなり違う”、と語っているが、この意味は何を伝えようとしているのだろうか? 参考までの調査であって、それほど心配の無いデータです、と言うことなのだろうか?それとも実際にはウイルスを保有した感染者が多くいることを示しているデータで、これまで以上に対策を強化する必要があります、と言うことなのだろうか?子ども達にも分かる表現をしなければ、知事のコメントとしては不適切である。夜の歓楽街からウイルスが広がりつづけているのなら、新型コロナは、ある意味”性感染症の範疇に入れるべきである。ホストクラブやキャバクラが社会的に必須な産業として行政が認識しているのか知りたい。
感染危険場所のランキング
These places pose the greatest risks for contracting coronavirus Fox News (米国) コロナウイルス感染の危険性ある場所のランキング
米国各州では、都市封鎖を緩和するに従い、新型コロナ感染が再燃しだしている。
専門家達は、感染者の急増は外出自粛規制の解除や、他のウイルス拡大が予想される場所の制限解除などが原因と考えている。4人のミシガン州の公衆衛生専門家達が感染危険場所について点数でランク付けしている。
9点:バー、大きな音楽コンサート
8点:スポーツ・スタジオ、ジム、遊園地、教会、立ち食いカウンター(ビュッフェ)
7点:公共プール
6点:映画館、ヘアーサロン、理髪店
5点:航空機、ビーチ、ボウリング場、裏庭でのバーベキュー
4点:混んだ市中の舗道、歯科医
3点:図書館・博物館、食料(雑貨)店、ホテル、ゴルフコース
2点:ウォーキング・ランニング、サイクリング
1点:レストランからのテイクアウト、テニス
管理人コメント:遊園地や教会が映画館や飛行機よりもハイリスクとは考えてもいなかった。そういえば知り合いのクリスチャンは、私たちは神が守ってくれるから心配はないのですと言って、狭いミサ室で十数人が固まって牧師の話を聞いていた。
14日
国内状況
最近1週間の発生数
主要な発生地:東京都、神奈川、福岡、北海道
沖縄県では5月以降発生者ゼロ
参考までに北海道の発生曲線も示す。
散発的に各所で発生している感じであるが、最近の調査では日中の中高齢者達によるカラオケが小クラスターを作っている。
人口の少ない県では発生が途絶えているところも多いが、これから梅雨の季節、ウイルス感染力はどうなるか?
北九州市の小学校で数人の集団感染があったと調査結果がでたが、小児から小児への感染は珍しいが、さらに小児から成人へのウイルス感染は非常に起きにくいとされてきた。
理由は、小児(若い成人を含む)からのウイルス排出量が少ないとされてきた。ウイルス感染と、発病(発症)の違いを明確にする必要がある、
PCRでよたったウイルス遺伝子の破片を見つけても、それが発病と表現されるのはおかしい。発病はあくまでも臨床的診断であるべきだ。
唾液でPCRが行えるようになったなら、全学童の感染率を定期的に調べたらどうなのだろうか。
学童はマスクを着けている限り、そう簡単に周辺に感染性あるウイルスは散布しないと思うが。
|
全国 |
北海道 |
6/6 |
46 |
8 |
6/7 |
38 |
4 |
6/8 |
21 |
4 |
6/9 |
45 |
7 |
6/10 |
38 |
5 |
6/11 |
42 |
7 |
6/12 |
61 |
10 |
6/13 |
45 |
9 |
左は国内の発生数グラフ、右側は北海道のグラフであるが、北海道の発生数は安定感が欠け、散発的に今後も感染者は出てきそうだ。
もし第二波が発生するときは、再び北海道から始まる可能性がある。第二波は変異株が入ってきて起こるのだろうが、千歳空港にウイルス感染者がどこかの国から入ってくる。そのためにも海外の流行状況を詳細に追うことが必要なのだ。

世界の状況
世界中にSARS-CoV-2は拡大しているが、現在の処、地域性は認められて無く、欧州、北米、中南米、中東、東欧、アフリカ、各地で拡大している。中米や東欧などでは、2相性の流行がみられている地域もある。
そうか率が1%以下の国は、新規の感染者数が非常に少なく、ほぼ収束に向かっていることを意味する。
注;#DIV/0!は、対応するデータが報告されてないことを意味する。
地域 |
感染者数 |
対10万人 |
死者数 |
対10万人 |
感染者増加率% |
死者増加率% |
備考 |
United States |
2,074,082 |
634 |
115,402 |
35 |
1.34 |
0.66 |
|
Brazil |
850,514 |
406 |
42,720 |
20 |
2.62 |
2.13 |
南米、貧困街が危機 |
Russia |
519,458 |
360 |
6,819 |
5 |
1.70 |
1.70 |
|
India |
308,993 |
23 |
8,884 |
1 |
3.85 |
4.54 |
南アジア、貧困層が危機 |
United Kingdom |
294,375 |
443 |
41,662 |
63 |
0.49 |
0.44 |
|
Spain |
243,605 |
521 |
27,136 |
58 |
0.16 |
0.00 |
|
Italy |
236,651 |
392 |
34,301 |
57 |
0.15 |
0.23 |
|
Peru |
220,749 |
690 |
6,308 |
20 |
2.78 |
3.61 |
poor 危機状態 |
France |
189,311 |
283 |
29,339 |
44 |
0.21 |
0.08 |
|
Germany |
187,267 |
226 |
8,793 |
11 |
0.02 |
0.11 |
|
Iran |
184,955 |
226 |
8,730 |
11 |
1.33 |
0.82 |
|
Turkey |
176,677 |
215 |
4,792 |
6 |
0.83 |
0.29 |
|
Chile |
167,355 |
894 |
3,101 |
17 |
4.05 |
8.05 |
南米、 感染急拡大 |
Mexico |
142,690 |
113 |
16,872 |
13 |
2.51 |
2.58 |
中米、感染拡大 |
Pakistan |
132,405 |
62 |
2,551 |
1 |
5.14 |
3.57 |
南アジア、拡大中 |
Saudi Arabia |
123,308 |
366 |
932 |
3 |
2.81 |
4.37 |
中東、拡大中 |
Canada |
100,043 |
270 |
8,183 |
22 |
0.45 |
0.71 |
fair |
Bangladesh |
84,379 |
52 |
1,139 |
1 |
3.50 |
4.02 |
南アジア、危機 |
Mainland China |
83,075 |
6 |
4,634 |
< 1 |
0.01 |
0.00 |
|
Qatar |
78,416 |
2,819 |
70 |
3 |
2.39 |
0.00 |
|
South Africa |
65,736 |
114 |
1,423 |
2 |
6.15 |
5.10 |
アフリカ、危機 |
Belgium |
59,918 |
525 |
9,650 |
84 |
0.17 |
0.04 |
|
Belarus |
53,241 |
561 |
303 |
3 |
1.37 |
1.68 |
|
Sweden |
50,931 |
500 |
4,874 |
48 |
2.51 |
0.41 |
|
Netherlands |
48,640 |
282 |
6,057 |
35 |
0.37 |
0.07 |
|
Colombia |
46,994 |
95 |
1,623 |
3 |
3.64 |
3.91 |
|
Ecuador |
46,356 |
271 |
3,874 |
23 |
1.26 |
1.20 |
|
Egypt |
42,980 |
44 |
1,484 |
2 |
4.06 |
4.36 |
アフリカ、拡大中 |
United Arab Emirates |
41,990 |
436 |
288 |
3 |
1.18 |
0.35 |
|
Singapore |
40,197 |
713 |
26 |
< 1 |
0.87 |
4.00 |
|
Indonesia |
37,420 |
14 |
2,091 |
1 |
2.79 |
2.10 |
東南アジア、拡大中 |
Portugal |
36,463 |
355 |
1,512 |
15 |
0.78 |
0.47 |
|
Kuwait |
35,466 |
857 |
289 |
7 |
1.47 |
1.40 |
|
Ukraine |
31,177 |
70 |
890 |
2 |
2.51 |
1.14 |
|
Switzerland |
31,094 |
365 |
1,938 |
23 |
0.10 |
0.00 |
|
Argentina |
30,295 |
68 |
815 |
2 |
5.32 |
3.82 |
南米、拡大中 |
Poland |
29,017 |
76 |
1,237 |
3 |
1.54 |
1.23 |
|
Philippines |
25,392 |
24 |
1,074 |
1 |
2.44 |
2.09 |
東南アジア、拡大中 |
Ireland |
25,295 |
521 |
1,705 |
35 |
0.18 |
0.00 |
|
Afghanistan |
24,102 |
65 |
451 |
1 |
2.36 |
1.12 |
|
Dominican Republic |
22,572 |
212 |
577 |
5 |
2.56 |
1.58 |
|
Oman |
22,077 |
457 |
99 |
2 |
4.77 |
3.13 |
中東、拡大中 |
Romania |
21,679 |
111 |
1,394 |
7 |
1.28 |
1.01 |
|
Panama |
20,059 |
480 |
429 |
10 |
4.41 |
1.90 |
中米、第二波?拡大 |
Israel |
18,972 |
214 |
300 |
3 |
0.94 |
0.00 |
|
Iraq |
18,950 |
49 |
549 |
1 |
6.64 |
10.69 |
中東、急拡大 |
Bahrain |
17,713 |
1,129 |
37 |
2 |
2.57 |
2.78 |
中東、拡大中 |
Japan |
17,292 |
14 |
927 |
1 |
0.24 |
0.32 |
|
Austria |
17,078 |
193 |
677 |
8 |
0.08 |
0.30 |
|
Bolivia |
16,929 |
149 |
559 |
5 |
4.73 |
4.88 |
南米、増加中 |
Armenia |
16,004 |
542 |
264 |
9 |
4.73 |
2.33 |
東欧、増加中 |
Nigeria |
15,682 |
8 |
407 |
< 1 |
3.30 |
2.01 |
アフリカ、拡大中 |
Kazakhstan |
14,238 |
78 |
73 |
< 1 |
2.64 |
4.29 |
中央アジア、増加中 |
Serbia |
12,251 |
175 |
253 |
4 |
0.62 |
0.40 |
|
Denmark |
12,139 |
209 |
597 |
10 |
0.33 |
0.51 |
|
South Korea |
12,085 |
23 |
277 |
1 |
0.68 |
0.00 |
|
Moldova |
11,459 |
323 |
398 |
11 |
3.30 |
3.38 |
|
Ghana |
11,118 |
37 |
48 |
< 1 |
2.41 |
0.00 |
|
Algeria |
10,810 |
26 |
760 |
2 |
1.05 |
1.20 |
|
Czech Republic |
9,991 |
94 |
328 |
3 |
0.53 |
-0.30 |
|
Azerbaijan |
9,570 |
96 |
115 |
1 |
3.82 |
1.77 |
東欧、第二波が急増 |
Guatemala |
9,491 |
55 |
367 |
2 |
10.86 |
9.88 |
中米、急拡大中 |
Morocco |
8,692 |
24 |
212 |
1 |
0.95 |
0.00 |
|
Cameroon |
8,681 |
34 |
212 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Norway |
8,628 |
162 |
242 |
5 |
0.09 |
0.00 |
|
Malaysia |
8,445 |
27 |
120 |
< 1 |
0.51 |
0.84 |
|
Honduras |
8,132 |
85 |
306 |
3 |
6.04 |
4.08 |
中米、拡大中 |
Australia |
7,311 |
29 |
102 |
< 1 |
0.27 |
0.00 |
|
Finland |
7,087 |
128 |
325 |
6 |
0.20 |
0.00 |
|
Sudan |
7,007 |
17 |
447 |
1 |
1.86 |
3.23 |
|
Nepal |
5,335 |
19 |
18 |
< 1 |
5.39 |
12.50 |
南アジア、急増中 |
Senegal |
4,996 |
32 |
60 |
< 1 |
2.99 |
7.14 |
アフリカ、拡大中 |
Tajikistan |
4,971 |
55 |
50 |
1 |
1.41 |
2.04 |
|
Uzbekistan |
4,966 |
15 |
19 |
< 1 |
1.99 |
0.00 |
|
Ivory Coast |
4,848 |
19 |
45 |
< 1 |
3.50 |
0.00 |
|
Dem. Rep. Congo |
4,724 |
6 |
106 |
< 1 |
1.88 |
4.95 |
アフリカ、拡大中 |
Guinea |
4,484 |
36 |
25 |
< 1 |
1.31 |
4.17 |
|
Djibouti |
4,449 |
464 |
41 |
4 |
0.18 |
7.89 |
|
Hungary |
4,064 |
42 |
559 |
6 |
0.27 |
0.72 |
|
Luxembourg |
4,063 |
669 |
110 |
18 |
0.20 |
0.00 |
|
Haiti |
3,941 |
35 |
64 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
North Macedonia |
3,895 |
187 |
179 |
9 |
5.24 |
4.68 |
東欧、二相性に拡大 |
El Salvador |
3,603 |
56 |
72 |
1 |
3.50 |
5.88 |
中米、拡大継続 |
Gabon |
3,463 |
163 |
23 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Kenya |
3,457 |
7 |
100 |
< 1 |
4.60 |
4.17 |
アフリカ、拡大中 |
Bulgaria |
3,266 |
46 |
172 |
2 |
2.35 |
0.00 |
|
Ethiopia |
3,166 |
3 |
55 |
< 1 |
8.61 |
17.02 |
アフリカ、急増中 |
Thailand |
3,134 |
5 |
58 |
< 1 |
0.16 |
0.00 |
|
Greece |
3,112 |
29 |
183 |
2 |
0.13 |
0.00 |
|
Venezuela |
2,904 |
10 |
24 |
< 1 |
3.20 |
4.35 |
南米、流行継続 |
Bosnia?Herzegovina |
2,893 |
87 |
163 |
5 |
0.00 |
0.00 |
|
Somalia |
2,579 |
17 |
87 |
1 |
2.63 |
2.35 |
アフリカ、拡大中 |
Mayotte |
2,282 |
836 |
28 |
10 |
0.62 |
0.00 |
|
Croatia |
2,251 |
55 |
107 |
3 |
0.09 |
0.00 |
|
Cuba |
2,238 |
20 |
84 |
1 |
0.22 |
0.00 |
|
Kyrgyzstan |
2,207 |
35 |
27 |
< 1 |
1.89 |
3.85 |
|
Central African Republic |
2,057 |
44 |
7 |
< 1 |
0.64 |
0.00 |
|
Maldives |
2,013 |
390 |
8 |
2 |
0.50 |
0.00 |
|
Estonia |
1,973 |
149 |
69 |
5 |
0.15 |
0.00 |
|
Sri Lanka |
1,884 |
9 |
11 |
< 1 |
0.21 |
0.00 |
|
Iceland |
1,808 |
511 |
10 |
3 |
0.06 |
0.00 |
|
Mali |
1,776 |
9 |
104 |
1 |
1.37 |
2.97 |
|
Lithuania |
1,763 |
63 |
75 |
3 |
0.40 |
1.35 |
|
South Sudan |
1,693 |
15 |
27 |
< 1 |
1.38 |
12.50 |
アフリカ、流行中 |
Mauritania |
1,682 |
38 |
83 |
2 |
7.00 |
2.47 |
アフリカ |
Costa Rica |
1,662 |
33 |
12 |
< 1 |
3.10 |
0.00 |
|
Slovakia |
1,545 |
28 |
28 |
1 |
0.19 |
0.00 |
|
New Zealand |
1,504 |
31 |
22 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Slovenia |
1,492 |
72 |
109 |
5 |
0.13 |
0.00 |
|
Albania |
1,464 |
51 |
36 |
1 |
3.39 |
0.00 |
|
Nicaragua |
1,464 |
23 |
55 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Guinea-Bissau |
1,460 |
78 |
15 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Lebanon |
1,442 |
21 |
32 |
< 1 |
1.41 |
3.23 |
|
Kosovo |
1,437 |
78 |
32 |
2 |
8.37 |
3.23 |
東欧 |
Zambia |
1,357 |
8 |
10 |
< 1 |
2.73 |
0.00 |
|
Equatorial Guinea |
1,306 |
100 |
12 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Paraguay |
1,261 |
18 |
11 |
< 1 |
0.56 |
0.00 |
|
Madagascar |
1,252 |
5 |
10 |
< 1 |
0.97 |
0.00 |
|
French Guiana |
1,161 |
388 |
2 |
1 |
11.31 |
0.00 |
|
Sierra Leone |
1,132 |
15 |
51 |
1 |
2.63 |
0.00 |
|
Hong Kong |
1,109 |
15 |
4 |
< 1 |
0.09 |
0.00 |
|
Latvia |
1,097 |
57 |
28 |
1 |
0.09 |
3.70 |
|
Tunisia |
1,094 |
9 |
49 |
< 1 |
0.09 |
0.00 |
|
Cyprus |
980 |
82 |
18 |
2 |
0.00 |
0.00 |
|
Niger |
980 |
4 |
66 |
< 1 |
0.20 |
1.54 |
|
Jordan |
953 |
10 |
9 |
< 1 |
4.15 |
0.00 |
|
Burkina Faso |
892 |
5 |
53 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Andorra |
853 |
1,108 |
51 |
66 |
0.00 |
0.00 |
|
Georgia |
851 |
23 |
14 |
< 1 |
0.95 |
7.69 |
|
Chad |
848 |
5 |
72 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Uruguay |
847 |
25 |
23 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Congo |
728 |
14 |
24 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Cabo Verde |
726 |
134 |
6 |
1 |
4.16 |
0.00 |
|
Other |
721 |
|
15 |
|
0.00 |
0.00 |
|
Yemen |
705 |
2 |
160 |
1 |
11.55 |
15.11 |
中東、紛争地、難民 |
San Marino |
694 |
2,054 |
42 |
124 |
0.00 |
0.00 |
|
Uganda |
694 |
2 |
|
|
1.17 |
#DIV/0! |
|
Sao Tome and Principe |
659 |
312 |
12 |
6 |
3.13 |
0.00 |
|
Malta |
646 |
134 |
9 |
2 |
0.16 |
0.00 |
|
Jamaica |
615 |
21 |
10 |
< 1 |
0.65 |
0.00 |
|
Channel Islands |
565 |
331 |
48 |
28 |
0.00 |
0.00 |
|
Mozambique |
553 |
2 |
2 |
< 1 |
8.64 |
0.00 |
|
Rwanda |
541 |
4 |
2 |
< 1 |
6.08 |
0.00 |
|
Togo |
530 |
7 |
13 |
< 1 |
0.95 |
0.00 |
|
Malawi |
529 |
3 |
5 |
< 1 |
9.98 |
25.00 |
|
Tanzania |
509 |
1 |
21 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
R?union |
489 |
55 |
1 |
< 1 |
0.20 |
0.00 |
|
West Bank + Gaza |
489 |
11 |
3 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Eswatini |
486 |
43 |
3 |
< 1 |
2.97 |
0.00 |
|
Liberia |
446 |
9 |
32 |
1 |
5.94 |
0.00 |
|
Taiwan |
443 |
2 |
7 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Libya |
418 |
6 |
8 |
< 1 |
2.20 |
33.33 |
アフリカ |
Benin |
412 |
4 |
6 |
< 1 |
6.19 |
20.00 |
アフリカ |
Zimbabwe |
356 |
2 |
4 |
< 1 |
3.79 |
0.00 |
|
Mauritius |
337 |
27 |
10 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Isle of Man |
336 |
400 |
24 |
29 |
0.00 |
0.00 |
|
Vietnam |
334 |
< 1 |
|
|
0.30 |
#DIV/0! |
|
Montenegro |
324 |
52 |
9 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Myanmar |
261 |
< 1 |
6 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Martinique |
202 |
54 |
14 |
4 |
0.00 |
0.00 |
|
Mongolia |
197 |
6 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Suriname |
196 |
34 |
3 |
1 |
4.81 |
0.00 |
|
Cayman Islands |
187 |
291 |
1 |
2 |
0.00 |
0.00 |
|
Faroe Islands |
187 |
386 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Comoros |
176 |
21 |
2 |
< 1 |
7.98 |
0.00 |
|
Gibraltar |
176 |
522 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Guadeloupe |
171 |
43 |
14 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Syria |
170 |
1 |
6 |
< 1 |
3.66 |
0.00 |
|
Guyana |
159 |
20 |
12 |
2 |
0.00 |
0.00 |
|
Bermuda |
142 |
222 |
9 |
14 |
0.71 |
0.00 |
|
Brunei |
141 |
33 |
2 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Angola |
138 |
< 1 |
6 |
< 1 |
6.15 |
20.00 |
アフリカ |
Cambodia |
128 |
1 |
|
|
1.59 |
#DIV/0! |
|
Trinidad and Tobago |
117 |
8 |
8 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Bahamas |
103 |
27 |
11 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Aruba |
101 |
95 |
3 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Monaco |
99 |
256 |
4 |
10 |
0.00 |
0.00 |
|
Barbados |
96 |
33 |
7 |
2 |
0.00 |
0.00 |
|
Burundi |
85 |
1 |
1 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Liechtenstein |
82 |
216 |
1 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Sint Maarten |
77 |
189 |
15 |
37 |
0.00 |
0.00 |
|
Eritrea |
65 |
2 |
|
|
58.54 |
#DIV/0! |
|
Bhutan |
62 |
8 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Botswana |
60 |
3 |
1 |
< 1 |
25.00 |
0.00 |
|
French Polynesia |
60 |
22 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Macao |
45 |
7 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Saint Martin |
42 |
113 |
3 |
8 |
0.00 |
0.00 |
|
Namibia |
32 |
1 |
|
|
3.23 |
#DIV/0! |
|
Gambia |
28 |
1 |
1 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Saint Vincent and the Grenadines |
27 |
24 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Antigua and Barbuda |
26 |
27 |
3 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
East Timor |
24 |
2 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Grenada |
23 |
21 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Cura?ao |
22 |
14 |
1 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
New Caledonia |
21 |
7 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Belize |
20 |
5 |
2 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Laos |
19 |
< 1 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Saint Lucia |
19 |
10 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Dominica |
18 |
25 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Fiji |
18 |
2 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Saint Kitts and Nevis |
15 |
29 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Falkland Islands |
13 |
433 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Greenland |
13 |
23 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Turks and Caicos Islands |
12 |
32 |
1 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Vatican City |
12 |
1,200 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Montserrat |
11 |
220 |
1 |
20 |
0.00 |
0.00 |
|
Seychelles |
11 |
11 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Western Sahara |
9 |
2 |
1 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
British Virgin Islands |
8 |
27 |
1 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Papua New Guinea |
8 |
< 1 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Bonaire, Sint Eustatius and Saba |
7 |
27 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Saint Barth?lemy |
6 |
60 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Lesotho |
4 |
< 1 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Anguilla |
3 |
21 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
Saint Pierre and Miquelon |
1 |
17 |
|
|
0.00 |
#DIV/0! |
|
|
|
13日
昨日は新規感染者数は61人と急増している。一過性なら良いが。
北海道は10人、福岡は9人、東京は25人。
小池東京都知事は、都議選再出馬を表明した。

韓国は「早すぎた緩和」、世界各国はどうか
世界各国でコロナ収束宣言…韓国は「早過ぎた緩和」浮き彫りに 中央日報
世界が終わりが見えない「コロナトンネル」を通っている。こうした中、コロナ収束を宣言したり、宣言を控えている国も登場している。米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、11日午後4時(日本時間)基準で世界の新型コロナウイルス感染者数は約736万人、死者数は約41万6000人にのぼる。このように世界的なコロナ事態の中でどの国が「コロナ早期収束」に成功したのかに関心が集まっている。
以下略
国際情報
本日の世界の国々の状況
欧州」第一波収束へ、北米流行収束の兆し
中南米 流行拡大、 中東、東欧、流行継続
アフリカ全土でで流行拡大中
南アジアで流行拡大中
感染者数の多い順から表した。感染者および死者増加率(%)はこの24時間の変化を表している。変化が無い場合、もしくは新規報告が無い場合はゼロとした。 WHOに登録している215ヵ国を対象とした。
ブラジルは毎日の新規感染者数と死者数が2~3%と上がり続けている。感染者数も死者数も実際には数倍あるのかも知れない。
南アジアの、インド、パキスタン、バングラデシュ、ネパールでは感染者数が相当多いが、人口も多いため人口比では、数値が少なく出てくる。
南米はチリ、ブラジル、ペルーが流行拡大が著しいが、ペル-の新規報告が出ていない。
コロンビアやエクアドルも感染拡大が著しく、増加率が高い。
アフリカも、エチオピア、エジプト、南アフリカ、ナイジェリア、イボリーコースト(象牙海岸)、コンゴ、ギニア、スーダン、中央アフリカ、他。
カナダも含めて北米は感染者増加率が低下してきている。
欧州は社会・経済的的規制を緩和しているが、現在の処、目立った変化はないようだ。
中米はメキシコも含めて流行は拡大している。
東欧も感染者数は増加している。
世界の総感染者数 7,632,377人、総死者数 425,394人
国 |
感染者数 |
対10万人 |
死者数 |
対10万人 |
本日感染者増加率% |
本日死者増加率% |
備考 |
United States |
2046646 |
626 |
114643 |
35 |
1.19 |
0.74 |
|
Brazil |
828810 |
396 |
41828 |
20 |
3.24 |
2.22 |
南米 |
Russia |
510761 |
354 |
6705 |
5 |
1.79 |
2.81 |
|
India |
297535 |
22 |
8498 |
1 |
3.81 |
4.89 |
南アジア |
United Kingdom |
292950 |
441 |
41481 |
62 |
0.53 |
0.49 |
|
Spain |
243209 |
521 |
27136 |
58 |
0.21 |
0.00 |
|
Italy |
236305 |
391 |
34223 |
57 |
0.07 |
0.16 |
|
Peru |
214788 |
671 |
6088 |
19 |
0.00 |
0.00 |
|
France |
188918 |
282 |
29315 |
44 |
0.30 |
0.10 |
|
Germany |
187226 |
226 |
8783 |
11 |
0.29 |
0.13 |
|
Iran |
182525 |
223 |
8659 |
11 |
1.31 |
0.87 |
|
Turkey |
175218 |
213 |
4778 |
6 |
0.69 |
0.31 |
|
Chile |
160846 |
859 |
2870 |
15 |
4.38 |
8.38 |
南米 |
Mexico |
139196 |
110 |
16448 |
13 |
3.90 |
3.16 |
中米 |
Pakistan |
125933 |
59 |
2463 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Saudi Arabia |
119942 |
356 |
893 |
3 |
3.38 |
4.20 |
中東 |
Canada |
99595 |
269 |
8125 |
22 |
0.44 |
0.67 |
|
Mainland China |
83067 |
6 |
4634 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Bangladesh |
81523 |
51 |
1095 |
1 |
4.45 |
4.39 |
南アジア |
Qatar |
76588 |
2753 |
70 |
3 |
2.02 |
1.45 |
|
South Africa |
61927 |
107 |
1354 |
2 |
5.74 |
5.45 |
南アフリカ |
Belgium |
59819 |
524 |
9646 |
84 |
0.18 |
0.10 |
|
Belarus |
52520 |
554 |
298 |
3 |
1.36 |
1.71 |
|
Sweden |
49684 |
488 |
4854 |
48 |
2.89 |
0.83 |
|
Netherlands |
48461 |
281 |
6053 |
35 |
0.44 |
0.15 |
|
Ecuador |
45778 |
268 |
3828 |
22 |
3.01 |
2.90 |
南米 |
Colombia |
45344 |
91 |
1562 |
3 |
3.50 |
3.79 |
南米 |
United Arab Emirates |
41499 |
431 |
287 |
3 |
1.25 |
0.35 |
|
Egypt |
41303 |
42 |
1422 |
1 |
3.97 |
3.27 |
アフリカ |
Singapore |
39850 |
707 |
25 |
< 1 |
1.18 |
0.00 |
|
Indonesia |
36406 |
14 |
2048 |
1 |
3.15 |
2.40 |
東南アジア |
Portugal |
36180 |
352 |
1505 |
15 |
0.75 |
0.07 |
|
Kuwait |
34952 |
845 |
285 |
7 |
1.51 |
2.15 |
|
Switzerland |
31063 |
365 |
1938 |
23 |
0.06 |
0.05 |
|
Ukraine |
30415 |
68 |
880 |
2 |
2.39 |
1.85 |
|
Argentina |
28764 |
65 |
785 |
2 |
5.08 |
2.61 |
南米 |
Poland |
28577 |
75 |
1222 |
3 |
1.33 |
0.58 |
|
Ireland |
25250 |
520 |
1705 |
35 |
0.05 |
0.12 |
|
Philippines |
24787 |
23 |
1052 |
1 |
2.53 |
1.54 |
|
Afghanistan |
23546 |
63 |
446 |
1 |
2.87 |
4.69 |
南アジア |
Dominican Republic |
22008 |
207 |
568 |
5 |
2.66 |
1.25 |
|
Romania |
21404 |
110 |
1380 |
7 |
1.05 |
0.80 |
|
Oman |
21071 |
436 |
96 |
2 |
5.60 |
7.87 |
中東 |
Panama |
19211 |
460 |
421 |
10 |
3.36 |
0.72 |
|
Israel |
18795 |
212 |
300 |
3 |
1.22 |
0.00 |
|
Iraq |
17770 |
46 |
496 |
1 |
6.57 |
8.53 |
中東 |
Bahrain |
17269 |
1100 |
36 |
2 |
3.61 |
5.88 |
中東 |
Japan |
17250 |
14 |
924 |
1 |
0.37 |
0.22 |
|
Austria |
17064 |
193 |
675 |
8 |
0.18 |
0.15 |
|
Bolivia |
16165 |
142 |
533 |
5 |
5.78 |
4.10 |
南米 |
Armenia |
15281 |
518 |
258 |
9 |
4.17 |
5.31 |
東欧 |
Nigeria |
15181 |
8 |
399 |
< 1 |
4.31 |
3.10 |
アフリカ |
Kazakhstan |
13872 |
76 |
70 |
< 1 |
2.32 |
4.48 |
中央アジア |
Serbia |
12175 |
174 |
252 |
4 |
0.60 |
0.00 |
|
Denmark |
12099 |
209 |
594 |
10 |
0.53 |
0.17 |
|
South Korea |
12003 |
23 |
277 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Moldova |
11093 |
313 |
385 |
11 |
3.41 |
2.67 |
東欧 |
Ghana |
10856 |
36 |
48 |
< 1 |
4.81 |
0.00 |
|
Algeria |
10698 |
25 |
751 |
2 |
1.03 |
1.35 |
|
Czech Republic |
9938 |
94 |
329 |
3 |
0.84 |
0.30 |
|
Azerbaijan |
9218 |
93 |
113 |
1 |
3.78 |
4.63 |
東欧 |
Cameroon |
8681 |
34 |
212 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Norway |
8620 |
162 |
242 |
5 |
0.14 |
0.00 |
|
Morocco |
8610 |
24 |
212 |
1 |
0.86 |
0.47 |
|
Guatemala |
8561 |
50 |
334 |
2 |
0.00 |
0.00 |
|
Malaysia |
8402 |
27 |
119 |
< 1 |
0.39 |
0.85 |
|
Honduras |
7669 |
80 |
294 |
3 |
4.20 |
1.38 |
|
Australia |
7291 |
29 |
102 |
< 1 |
0.05 |
0.00 |
|
Finland |
7073 |
128 |
325 |
6 |
0.13 |
0.00 |
|
Sudan |
6879 |
16 |
433 |
1 |
4.51 |
7.98 |
アフリカ |
Nepal |
5062 |
18 |
16 |
< 1 |
9.71 |
6.67 |
南アジア |
Tajikistan |
4902 |
54 |
49 |
1 |
1.41 |
0.00 |
|
Uzbekistan |
4869 |
15 |
19 |
< 1 |
2.70 |
0.00 |
|
Senegal |
4851 |
31 |
56 |
< 1 |
1.93 |
1.82 |
|
Ivory Coast |
4684 |
19 |
45 |
< 1 |
6.36 |
9.76 |
アフリカ |
Dem. Rep. Congo |
4637 |
6 |
101 |
< 1 |
2.70 |
3.06 |
アフリカ |
Djibouti |
4441 |
463 |
38 |
4 |
0.98 |
2.70 |
|
Guinea |
4426 |
36 |
24 |
< 1 |
1.24 |
4.35 |
アフリカ |
Luxembourg |
4055 |
667 |
110 |
18 |
0.07 |
0.00 |
|
Hungary |
4053 |
41 |
555 |
6 |
0.35 |
0.36 |
|
Haiti |
3941 |
35 |
64 |
1 |
3.82 |
10.34 |
中米 |
North Macedonia |
3701 |
178 |
171 |
8 |
4.61 |
1.18 |
|
El Salvador |
3481 |
54 |
68 |
1 |
3.20 |
6.25 |
中米 |
Gabon |
3463 |
163 |
23 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Kenya |
3305 |
6 |
96 |
< 1 |
2.80 |
4.35 |
アフリカ |
Bulgaria |
3191 |
45 |
172 |
2 |
3.40 |
2.38 |
欧州 |
Thailand |
3129 |
5 |
58 |
< 1 |
0.13 |
0.00 |
|
Greece |
3108 |
29 |
183 |
2 |
0.65 |
0.00 |
|
Ethiopia |
2915 |
3 |
47 |
< 1 |
9.18 |
17.50 |
アフリカ |
Bosnia?Herzegovina |
2893 |
87 |
163 |
5 |
2.15 |
1.24 |
|
Venezuela |
2814 |
10 |
23 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Somalia |
2513 |
17 |
85 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Mayotte |
2268 |
831 |
28 |
10 |
1.25 |
0.00 |
|
Croatia |
2249 |
55 |
107 |
3 |
0.00 |
0.94 |
|
Cuba |
2233 |
20 |
84 |
1 |
0.63 |
0.00 |
|
Kyrgyzstan |
2166 |
34 |
26 |
< 1 |
1.74 |
0.00 |
|
Central African Republic |
2044 |
44 |
7 |
< 1 |
4.71 |
40.00 |
アフリカ |
Maldives |
2003 |
388 |
8 |
2 |
1.37 |
0.00 |
|
Estonia |
1970 |
149 |
69 |
5 |
0.25 |
0.00 |
|
Sri Lanka |
1880 |
9 |
11 |
< 1 |
0.16 |
0.00 |
|
Iceland |
1807 |
511 |
10 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Lithuania |
1756 |
63 |
74 |
3 |
0.23 |
0.00 |
|
Mali |
1752 |
9 |
101 |
1 |
1.74 |
4.12 |
|
South Sudan |
1670 |
15 |
24 |
< 1 |
4.11 |
26.32 |
|
Costa Rica |
1612 |
32 |
12 |
< 1 |
4.81 |
0.00 |
|
Mauritania |
1572 |
36 |
81 |
2 |
9.24 |
9.46 |
アフリカ |
Slovakia |
1542 |
28 |
28 |
1 |
0.06 |
0.00 |
|
New Zealand |
1504 |
31 |
22 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Slovenia |
1490 |
72 |
109 |
5 |
0.13 |
0.00 |
|
Nicaragua |
1464 |
23 |
55 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Guinea-Bissau |
1460 |
78 |
15 |
1 |
5.11 |
25.00 |
アフリカ |
Lebanon |
1422 |
21 |
31 |
< 1 |
1.43 |
0.00 |
|
Albania |
1416 |
49 |
36 |
1 |
2.24 |
2.86 |
東ヨーロッパ |
Kosovo |
1326 |
72 |
31 |
2 |
0.00 |
0.00 |
|
Zambia |
1321 |
8 |
10 |
< 1 |
10.08 |
0.00 |
|
Equatorial Guinea |
1306 |
100 |
12 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Paraguay |
1254 |
18 |
11 |
< 1 |
1.95 |
0.00 |
|
Madagascar |
1240 |
5 |
10 |
< 1 |
3.08 |
0.00 |
|
Hong Kong |
1108 |
15 |
4 |
< 1 |
0.09 |
0.00 |
|
Sierra Leone |
1103 |
14 |
51 |
1 |
1.66 |
2.00 |
|
Latvia |
1096 |
57 |
27 |
1 |
0.18 |
3.85 |
|
Tunisia |
1093 |
9 |
49 |
< 1 |
0.55 |
0.00 |
|
French Guiana |
1043 |
349 |
2 |
1 |
13.74 |
0.00 |
|
Cyprus |
980 |
82 |
18 |
2 |
0.51 |
0.00 |
|
Niger |
978 |
4 |
65 |
< 1 |
0.41 |
0.00 |
|
Jordan |
915 |
9 |
9 |
< 1 |
2.81 |
0.00 |
|
Burkina Faso |
892 |
5 |
53 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Andorra |
853 |
1108 |
51 |
66 |
0.12 |
0.00 |
|
Chad |
848 |
5 |
72 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Uruguay |
847 |
25 |
23 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Georgia |
843 |
23 |
13 |
< 1 |
1.44 |
0.00 |
|
Congo |
728 |
14 |
24 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Other |
721 |
|
15 |
|
0.00 |
0.00 |
|
Cabo Verde |
697 |
128 |
6 |
1 |
6.09 |
0.00 |
|
San Marino |
694 |
2054 |
42 |
124 |
0.43 |
0.00 |
|
Uganda |
686 |
2 |
|
|
1.03 |
Malta |
645 |
133 |
9 |
2 |
0.78 |
0.00 |
|
Sao Tome and Principe |
639 |
303 |
12 |
6 |
1.11 |
0.00 |
|
Yemen |
632 |
2 |
139 |
< 1 |
6.94 |
2.21 |
中東 |
Jamaica |
611 |
21 |
10 |
< 1 |
0.99 |
0.00 |
|
Channel Islands |
565 |
331 |
48 |
28 |
0.00 |
0.00 |
|
Togo |
525 |
7 |
13 |
< 1 |
0.19 |
0.00 |
|
Rwanda |
510 |
4 |
2 |
< 1 |
3.24 |
0.00 |
|
Mozambique |
509 |
2 |
2 |
< 1 |
4.09 |
0.00 |
アフリカ |
Tanzania |
509 |
1 |
21 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
West Bank + Gaza |
489 |
11 |
3 |
< 1 |
0.41 |
0.00 |
|
R?union |
488 |
55 |
1 |
< 1 |
0.21 |
0.00 |
|
Malawi |
481 |
3 |
4 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Eswatini |
472 |
42 |
3 |
< 1 |
5.12 |
0.00 |
|
Taiwan |
443 |
2 |
7 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Liberia |
421 |
9 |
32 |
1 |
2.68 |
3.23 |
|
Libya |
409 |
6 |
6 |
< 1 |
4.07 |
20.00 |
|
Benin |
388 |
3 |
5 |
< 1 |
27.21 |
25.00 |
|
Zimbabwe |
343 |
2 |
4 |
< 1 |
3.31 |
0.00 |
|
Mauritius |
337 |
27 |
10 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Isle of Man |
336 |
400 |
24 |
29 |
0.00 |
0.00 |
|
Vietnam |
333 |
< 1 |
|
|
0.30 |
Montenegro |
324 |
52 |
9 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Myanmar |
261 |
< 1 |
6 |
< 1 |
0.38 |
0.00 |
|
Martinique |
202 |
54 |
14 |
4 |
0.00 |
0.00 |
|
Mongolia |
197 |
6 |
|
|
1.55 |
Cayman Islands |
187 |
291 |
1 |
2 |
0.54 |
0.00 |
|
Faroe Islands |
187 |
386 |
|
|
0.00 |
Suriname |
187 |
32 |
3 |
1 |
11.31 |
50.00 |
|
Gibraltar |
176 |
522 |
|
|
0.00 |
Guadeloupe |
171 |
43 |
14 |
3 |
4.27 |
0.00 |
|
Syria |
164 |
1 |
6 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Comoros |
163 |
20 |
2 |
< 1 |
0.62 |
0.00 |
|
Guyana |
159 |
20 |
12 |
2 |
0.63 |
0.00 |
|
Bermuda |
141 |
220 |
9 |
14 |
0.00 |
0.00 |
|
Brunei |
141 |
33 |
2 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Angola |
130 |
< 1 |
5 |
< 1 |
10.17 |
0.00 |
|
Cambodia |
126 |
1 |
|
|
0.00 |
Trinidad and Tobago |
117 |
8 |
8 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Bahamas |
103 |
27 |
11 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Aruba |
101 |
95 |
3 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Monaco |
99 |
256 |
4 |
10 |
0.00 |
0.00 |
|
Barbados |
96 |
33 |
7 |
2 |
0.00 |
0.00 |
|
Burundi |
85 |
1 |
1 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Liechtenstein |
82 |
216 |
1 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Sint Maarten |
77 |
189 |
15 |
37 |
0.00 |
0.00 |
|
Bhutan |
62 |
8 |
|
|
0.00 |
French Polynesia |
60 |
22 |
|
|
0.00 |
Botswana |
48 |
2 |
1 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Macao |
45 |
7 |
|
|
0.00 |
Saint Martin |
42 |
113 |
3 |
8 |
2.44 |
0.00 |
|
Eritrea |
41 |
1 |
|
|
0.00 |
Namibia |
31 |
1 |
|
|
0.00 |
Gambia |
28 |
1 |
1 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
Saint Vincent and the Grenadines |
27 |
24 |
|
|
0.00 |
Antigua and Barbuda |
26 |
27 |
3 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
East Timor |
24 |
2 |
|
|
0.00 |
Grenada |
23 |
21 |
|
|
0.00 |
Cura?ao |
22 |
14 |
1 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
New Caledonia |
21 |
7 |
|
|
0.00 |
Belize |
20 |
5 |
2 |
1 |
0.00 |
0.00 |
|
Laos |
19 |
< 1 |
|
|
0.00 |
Saint Lucia |
19 |
10 |
|
|
0.00 |
Dominica |
18 |
25 |
|
|
0.00 |
Fiji |
18 |
2 |
|
|
0.00 |
Saint Kitts and Nevis |
15 |
29 |
|
|
0.00 |
Falkland Islands |
13 |
433 |
|
|
0.00 |
Greenland |
13 |
23 |
|
|
0.00 |
Turks and Caicos Islands |
12 |
32 |
1 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Vatican City |
12 |
1200 |
|
|
0.00 |
Montserrat |
11 |
220 |
1 |
20 |
0.00 |
0.00 |
|
Seychelles |
11 |
11 |
|
|
0.00 |
Western Sahara |
9 |
2 |
1 |
< 1 |
0.00 |
0.00 |
|
British Virgin Islands |
8 |
27 |
1 |
3 |
0.00 |
0.00 |
|
Papua New Guinea |
8 |
< 1 |
|
|
0.00 |
Bonaire, Sint Eustatius and Saba |
7 |
27 |
|
|
0.00 |
Saint Barth?lemy |
6 |
60 |
|
|
0.00 |
Lesotho |
4 |
< 1 |
|
|
0.00 |
Anguilla |
3 |
21 |
|
|
0.00 |
Saint Pierre and Miquelon |
1 |
17 |
|
|
0.00 |
12日
発症前のPCRの意義
新型コロナ:新型コロナ 無症状でPCR「非効率」 発症前日、陽性的中33% 米チーム研究 毎日新聞 2020年6月1日 (月)配信毎日新聞社
新型コロナウイルスの感染者が、発症する前日にPCR検査(遺伝子検査)を受けても、「陽性(感染者)」と判定されたのは3人に1人にとどまるとの分析を、米ジョンズ・ホプキンズ大のチームがまとめた。発症4日前では皆無だった。新型コロナは発症前でも感染力が強く、症状のない人も広く検査すべきだとの声もあるが、PCR検査だけでは感染者の特定に非効率で、今後、慎重論も出そうだ。
チームは、欧米や韓国などで行われた7研究(患者数計1330人分)のPCR検査データを基に、発症前後で感染者を陽性と判定できるかどうかを分析した。
その結果、発症4日前に陽性だったのは0%で、前日でも33%にとどまることが分かった。発症日でも62%で、3人に1人は陽性と判定されなかった。的中率が最も高くなったのは発症3日目の80%で、それ以降は低くなった。
理由について、ウイルス量の変化や検体の採取方法上の課題が考えられるという。チームは「PCR検査だけに頼らず、医師の判断や濃厚接触の有無などを総合的に検討することが重要ではないか」としている。
成果は5月13日付の米内科学会誌(電子版)に掲載された。【渡辺諒】
◇検査拡大に慎重論も 専門家「高額費用無駄の恐れ」
発症前にPCR検査を受けても感染者の特定が難しいことが明らかになった。
感染対策を目的に症状がなくてもPCR検査をすべきだとの声が医療機関などから上がり、検査を広げようとする動きがある。だが、発症前に感染者が「陽性」と判定される割合は少なく、「陰性」でも感染者が紛れ込む可能性も大きく、感染していないことの証明にならない。専門家は「検査をするなら、せめて精度が高まる発症者に行うべきだ」と指摘する。
PCR検査では、ウイルスの一部の遺伝子を増幅する技術を使い、検査を受けた人がウイルスに感染しているかどうかを調べる。新型コロナは発症の少なくとも2日前から感染性があるとする研究報告があり、厚生労働省は無症状者でも医師が必要と認めれば検査に公的医療保険の適用を認める見解を出した。
だが、PCR検査を巡っては以前から精度を問題視する意見が多かった。検査では、鼻の奥に綿棒を入れて採取した粘液を処理して機器にかけるのが一般的だが、正しく粘液を採取できないと誤った結果を導きかねない。PCR検査で感染者が「陽性」と正しく判定される割合(感度)も、よくても7割程度とされている。
また、検査実施に当たっては、感染した可能性の高い症状のある人を対象に行うべきだと主張する専門家も少なくない。29日の政府専門家会議後に記者会見したメンバーの押谷仁・東北大教授は「(PCR検査によって)症状のない人でどのくらいの感度で(感染が)見つかるかは分かっていない」と述べ、無症状者に検査対象が広がることに慎重な姿勢を見せた。
1回当たりの検査費は1万3500~1万8000円。感染症に詳しい大阪大病院の森井大一医師は「発症前にPCR検査をしても、患者を効率よく見つけられない可能性が高い。無駄に終わるかもしれない検査が、税金や保険料で賄われることは問題だ」と指摘する。 |
国際情報
日本よりも感染者数が少ないが、1000人を超える国を示す
小さな途上国になれば、報告数がどれほど正確かは疑問のあるところであるが、それでもかなりの数の検査が行われていることに、管理人は驚嘆する。
中南米、東ヨーロッパ、中東、中央・南アジア、北・中央・南アフリカ、他で感染が現在拡大している。
国名 |
総感染者数 |
対10万人 |
総死者数 |
対10万人 |
Japan |
17,187 |
14 |
922 |
1 |
Austria |
17,034 |
193 |
674 |
8 |
Iraq |
16,675 |
43 |
457 |
1 |
Bahrain |
16,667 |
1,062 |
34 |
2 |
Bolivia |
15,281 |
135 |
512 |
5 |
Armenia |
14,669 |
497 |
245 |
8 |
Nigeria |
14,554 |
7 |
387 |
< 1 |
Kazakhstan |
13,558 |
74 |
67 |
< 1 |
Serbia |
12,102 |
173 |
252 |
4 |
Denmark |
12,035 |
208 |
593 |
10 |
South Korea |
12,003 |
23 |
277 |
1 |
Moldova |
10,727 |
303 |
375 |
11 |
Algeria |
10,589 |
25 |
741 |
2 |
Ghana |
10,358 |
35 |
48 |
< 1 |
Czech Republic |
9,855 |
93 |
328 |
3 |
Azerbaijan |
8,882 |
89 |
108 |
1 |
Cameroon |
8,681 |
34 |
212 |
1 |
Norway |
8,608 |
162 |
242 |
5 |
Guatemala |
8,561 |
50 |
334 |
2 |
Morocco |
8,537 |
24 |
211 |
1 |
Malaysia |
8,369 |
27 |
118 |
< 1 |
Honduras |
7,360 |
77 |
290 |
3 |
Australia |
7,287 |
29 |
102 |
< 1 |
Finland |
7,064 |
128 |
325 |
6 |
Sudan |
6,582 |
16 |
401 |
1 |
Tajikistan |
4,834 |
53 |
49 |
1 |
Senegal |
4,759 |
30 |
55 |
< 1 |
Uzbekistan |
4,741 |
14 |
19 |
< 1 |
Nepal |
4,614 |
16 |
15 |
< 1 |
Dem. Rep. Congo |
4,515 |
5 |
98 |
< 1 |
Ivory Coast |
4,404 |
18 |
41 |
< 1 |
Djibouti |
4,398 |
459 |
37 |
4 |
Guinea |
4,372 |
35 |
23 |
< 1 |
Luxembourg |
4,052 |
667 |
110 |
18 |
Hungary |
4,039 |
41 |
553 |
6 |
Haiti |
3,796 |
34 |
58 |
1 |
North Macedonia |
3,538 |
170 |
169 |
8 |
Gabon |
3,463 |
163 |
23 |
1 |
El Salvador |
3,373 |
53 |
64 |
1 |
Kenya |
3,215 |
6 |
92 |
< 1 |
Thailand |
3,125 |
5 |
58 |
< 1 |
Greece |
3,088 |
29 |
183 |
2 |
Bulgaria |
3,086 |
44 |
168 |
2 |
Bosnia?Herzegovina |
2,832 |
85 |
161 |
5 |
Venezuela |
2,814 |
10 |
23 |
< 1 |
Ethiopia |
2,670 |
2 |
40 |
< 1 |
Somalia |
2,513 |
17 |
85 |
1 |
Croatia |
2,249 |
55 |
106 |
3 |
Mayotte |
2,240 |
821 |
28 |
10 |
Cuba |
2,219 |
20 |
84 |
1 |
Kyrgyzstan |
2,129 |
34 |
26 |
< 1 |
Maldives |
1,976 |
383 |
8 |
2 |
Estonia |
1,965 |
149 |
69 |
5 |
Central African Republic |
1,952 |
42 |
5 |
< 1 |
Sri Lanka |
1,877 |
9 |
11 |
< 1 |
Iceland |
1,807 |
511 |
10 |
3 |
Lithuania |
1,752 |
63 |
74 |
3 |
Mali |
1,722 |
9 |
97 |
1 |
South Sudan |
1,604 |
15 |
19 |
< 1 |
Slovakia |
1,541 |
28 |
28 |
1 |
Costa Rica |
1,538 |
31 |
12 |
< 1 |
New Zealand |
1,504 |
31 |
22 |
< 1 |
Slovenia |
1,488 |
72 |
109 |
5 |
Nicaragua |
1,464 |
23 |
55 |
1 |
Mauritania |
1,439 |
33 |
74 |
2 |
Lebanon |
1,402 |
20 |
31 |
< 1 |
Guinea-Bissau |
1,389 |
74 |
12 |
1 |
Albania |
1,385 |
48 |
35 |
1 |
Kosovo |
1,326 |
72 |
31 |
2 |
Equatorial Guinea |
1,306 |
100 |
12 |
1 |
Paraguay |
1,230 |
18 |
11 |
< 1 |
Madagascar |
1,203 |
5 |
10 |
< 1 |
Zambia |
1,200 |
7 |
10 |
< 1 |
Hong Kong |
1,107 |
15 |
4 |
< 1 |
Latvia |
1,094 |
57 |
26 |
1 |
Tunisia |
1,087 |
9 |
49 |
< 1 |
Sierra Leone |
1,085 |
14 |
50 |
1 |
|
|
国内情報
国内で42人の感染者。
東京都が22人。北海道で7人。
今朝から”東京アラート”を解除。夜の歓楽の場所も徐々に緩やかに規制を外して行く。アラートから外れる条件がいくつか満たされていると説明しているが、間違いなく10日~14日後には、感染者数の大波がやってくるような気がする。
東京都知事再立候補などの、政治的理由判断が働いているとしたなら、チリのように、社会活動解除後に、取り返しのつかない大きな波を起こす要因となり、知事の椅子は波に流される。
自粛解除後に感染者数が急増しているチリ。
”病院を確保せよ” ”遺体袋を大至急作れ” ”墓穴を大量に用意せよ”

11日
国際情報
国 |
感染者総数 |
1日増加率% |
死者総数 |
1日増加率% |
United States |
1,999,900 |
0.73 |
112,908 |
0.56 |
Brazil |
772,416 |
4.45 |
39,680 |
3.32 |
Russia |
493,023 |
1.73 |
6,350 |
3.52 |
United Kingdom |
290,143 |
0.35 |
41,128 |
0.60 |
India |
276,583 |
0.16 |
7,745 |
-0.06 |
Spain |
242,280 |
0.13 |
27,136 |
0.00 |
Italy |
235,763 |
0.09 |
34,114 |
0.21 |
Peru |
207,794 |
4.06 |
5,862 |
5.22 |
France |
187,996 |
0.21 |
29,260 |
0.08 |
Germany |
186,522 |
0.01 |
8,752 |
0.18 |
Iran |
177,938 |
1.14 |
8,506 |
0.96 |
Turkey |
173,036 |
0.54 |
4,746 |
0.36 |
Chile |
148,456 |
3.99 |
2,475 |
8.41 |
Mexico |
129,184 |
3.93 |
15,357 |
4.83 |
Pakistan |
113,702 |
4.97 |
2,255 |
3.82 |
Saudi Arabia |
112,288 |
3.42 |
819 |
4.60 |
Canada |
98,720 |
0.49 |
8,038 |
0.85 |
Mainland China |
83,057 |
0.01 |
4,634 |
0.00 |
Bangladesh |
74,865 |
4.45 |
1,012 |
3.79 |
Qatar |
73,595 |
2.39 |
66 |
6.45 |
Belgium |
59,569 |
0.22 |
9,629 |
0.10 |
South Africa |
55,421 |
4.59 |
1,210 |
4.13 |
Belarus |
51,066 |
1.59 |
288 |
2.13 |
Netherlands |
48,087 |
0.38 |
6,042 |
0.18 |
Sweden |
46,814 |
1.94 |
4,795 |
1.65 |
Ecuador |
44,440 |
1.19 |
3,720 |
0.81 |
Colombia |
42,206 |
3.33 |
1,439 |
4.81 |
United Arab Emirates |
40,507 |
1.51 |
284 |
0.35 |
Singapore |
38,965 |
1.17 |
25 |
0.00 |
Egypt |
38,284 |
3.95 |
1,342 |
2.76 |
Portugal |
35,600 |
0.83 |
1,497 |
0.34 |
Indonesia |
34,316 |
3.75 |
1,959 |
1.87 |
Kuwait |
33,823 |
2.06 |
275 |
0.73 |
Switzerland |
31,011 |
0.07 |
1,936 |
0.10 |
Ukraine |
29,015 |
1.88 |
841 |
2.81 |
Poland |
27,842 |
1.02 |
1,206 |
1.94 |
Argentina |
25,987 |
4.95 |
735 |
2.51 |
Ireland |
25,231 |
0.06 |
1,695 |
0.24 |
Philippines |
23,732 |
3.22 |
1,027 |
0.98 |
Afghanistan |
22,142 |
3.18 |
405 |
5.47 |
Romania |
20,945 |
0.94 |
1,360 |
0.44 |
Dominican Republic |
20,808 |
1.93 |
550 |
1.10 |
Oman |
18,887 |
3.79 |
84 |
1.20 |
Israel |
18,355 |
0.96 |
299 |
0.00 |
Panama |
17,889 |
3.81 |
413 |
2.48 |
Japan |
17,146 |
0.20 |
922 |
0.22 |
|
本日の世界の総感染者数は7,357,794人、総死者数416,116人
インドの1日増加率が-0.06%となっているが、報告数で数値が減少しているせいである。
欧州諸国は、毎日の増加率1%を切る国が増えている。スペインは新規死者数がゼロが続いている。
一方、ロシア、ウクライナ、中東、アフリカ、中南米では感染者、死者とも増加し続けている。
中米ではパナマが急増していて、南米では、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、チリが相当厳しい状況にある。
チリは感染者と死者数が急増しているが、一旦社会的行動の規制を解除した途端、急増し出し、その大きな波は続いている。 |
国内流行状況
昨日は国内での新規発生数は38人。人口10万に対しては0.03人。
この値はあくまでも国内における総和である。
地域的には数値に濃淡がある。東京都は一番多く発生し、全く発生していない地域も多い。
不思議なのは一時沖縄で感染者が観光客から広がったが、5月以降は完全に発生していない。
(夏が来たからだと安易な説明をする民放テレビがあるが、そうではない。もしそうなら東京は、あとは夏をボーと過ごせば良いことになる。そうでは無いですか?)
福岡でも沖縄同様、5月以降は発生してなかったが、中旬頃から院内感染が発生しだし、大きなクラスターとなった。
一方、危険な状況は北海道である。初期の武漢由来のウイルスによる発生が続いた後、4月に入った後本格的流行波が欧州株で始まり、未だ毎日札幌を中心に発生している。この波の続き方は収束に向かってはいない。持続的にしばらく小さな波が続いて、突然第二波の大波が出てくる可能性がある。理由はウイルス変異である。
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は小さな変異を起こしながら、米国で流行を起こし、南米へ向かっている。
最初の発生も早かった(武漢からウイルスが侵入)北海道であるが、今は欧州株の流行が続いていると考えられるが、もし変異株が現れて、それが主流となってくると、流行状況と被害者の発生状況が変わる。
ウイルス遺伝子の継続的分析は行われていると思うが、当局から発表がないのは不親切でもある。
なお東京都が都民の社会的行動様式を緩めるとの判断を示しているようだが、北海道同様難しい判断ではある。
*なおデータとグラフの一部はJX PRESS社掲載から得た。
各種情報
Withコロナの夏に5つの提言/日本感染症学会・日本救急医学会・日本臨床救急医学会・日本呼吸器学会
提供元:ケアネット 公開日:2020/06/11
本格的な夏の到来を控え、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防でのマスク着用により、例年以上の熱中症被害が危惧されている。
そこで、日本救急医学会の呼びかけにより、日本感染症学会・日本救急医学会・日本臨床救急医学会・日本呼吸器学会の4学会で構成するワーキンググループが組織され、「『新型コロナウイルス 感染症の流行を踏まえた熱中症予防に関する提言』について」が発表された。
同提言では、感染対策としての換気やマスク着用の重要性、熱中症対策としてのエアコン使用やマスクを外す必要性との両立など、夏季を迎えて注意するポイントをまとめている。
「適宜マスクを外して休憩も大切」と5つの提言
提言では、大きく5項目を示し、細かい解説を加えている。提言の内容は次の通り。
(1)屋内においては、室内換気に十分な配慮をしつつ、こまめにエアコン温度を調節し室内温度を確認しましょう。
(2)マスク着用により、身体に負担がかかりますので、適宜マスクをはずして休憩することも大切です。ただし感染対策上重要ですので、はずす際はフィジカルディスタンシングに配慮し、周囲環境等に十分に注意を払って下さい 。また口渇感に依らず頻回に水分も摂取しましょう。
(3)体が暑さに慣れていない時期が危険です。フィジカルディスタンシングに注意しつつ、室内・室外での適度な運動で少しずつ暑さに体を慣れさせましょう。
(4)熱中症弱者(独居高齢者、日常生活動作に支障がある方など)の方には特に注意し、社会的孤立を防ぐべく、頻繁に連絡を取り合いましょう。
(5)日頃の体調管理を行い、観察記録をつけておきましょう。おかしいなと思ったら、地域の「帰国者・接触者相談センター」や最寄りの医療機関に連絡・相談をしましょう。
同提言では、最後に「COVID-19と気温・湿度についての関連性についても 十分なエビデンスに基づくデータはなく、コロナ禍における熱中症の予防や治療に関しても、依然、学術的にも情報が限られている。ゆえに、今回の提言はアップデートされる可能性がある」と今後の修正なども示唆している。
(ケアネット 稲川 進)
参考文献・参考サイトはこちら
「新型コロナウイルス 感染症の流行を踏まえた熱中症予防に関する提言」について
新型コロナには距離1メートル以上、マスク、保護めがねは有効
距離1m以上で感染リスク8割以上減少、マスクでも/Lancet
提供元:ケアネット
公開日:2020/06/11
ウイルス伝播の予防に、人との物理的距離(physical distance、フィジカルディスタンス)1m以上の確保、フェイスマスクおよび保護眼鏡の着用が有効であることが、カナダ・マックマスター大学のDerek K. Chu氏らによるシステマティック・レビューとメタ解析の結果、示された。解析は、6大陸・16ヵ国で行われた172件の観察研究など患者総数2万5,697例を含むデータを包含して行われ、フィジカルディスタンスが1m以上の場合、感染リスクは約82%減少、フェイスマスクの着用は約85%減少することが示されたという。COVID-19を引き起こす新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、人から人への感染が濃厚接触により拡大している。研究グループは医療機関および非医療機関(コミュニティなど)におけるウイルス伝播について、フィジカルディスタンス、フェイスマスク、保護眼鏡の影響を明らかにするため本検討を行った。Lancet誌オンライン版2020年6月1日号掲載の報告。
システマティック・レビューとメタ解析で検証
システマティック・レビューとメタ解析は、PubMedやEmbaseなど世界保健機関(WHO)が特定する21の標準的データベースと、COVID-19の特異的データベースを基に、重症急性呼吸器症候群を引き起こすSARS-CoV-2とβコロナウイルス、および中東呼吸器症候群(MERS)に関するデータを集めて行われた。
2020年5月3日時点でシステマティック・レビューを実施。言語は問わなかったが、比較試験であることを適格条件とし、また、試験の容認度や柔軟性、資源活用性、公平性の文脈的要因を確認した。そのうえで試験結果をスクリーニングしデータを抽出、バイアス・リスクについては2度評価した。
頻度論的統計、ベイズ・メタ解析、ランダム効果メタ回帰解析を行った。エビデンスの確実性については、Cochrane法とGRADEアプローチで評価した。
距離1m以上で0.18倍、マスクで0.15倍、保護眼鏡で0.22倍に
検索により、6大陸にわたる16ヵ国からの観察研究172件を特定した。無作為化試験はなかった。
医療現場・非医療現場で行われた比較試験であるとの適格条件を満たした44件(患者総数2万5,697例)を対象にメタ解析を行った。
感染リスクは、フィジカルディスタンスが1m未満の場合に比べ1m以上の場合は、大幅に低下した(被験者総数1万736例、統合補正後オッズ比[OR]:0.18[95%信頼区間[CI]:0.09~0.38]、群間リスク差[RD]:-10.2%[95%CI:-11.5~-7.5]、中等度の確実性)。物理的間隔が広がるほど、ウイルスの感染防御は増大した(1m増の相対リスク[RR]変化:2.02、交互作用のp=0.041、中等度の確実性)。
フェイスマスクの着用も、感染リスクの大幅な減少につながった(被験者総数2,647例、統合補正後OR:0.15[95%CI:0.07~0.34]、RD:-14.3%[95%CI:-15.9~-10.7]、低度の確実性)。とくに、N95マスクや類似の防毒マスクは、使い捨てサージカルマスクや類似のマスク(再利用できる12~16層の綿マスクなど)と比べ、感染予防効果との関連性が強かった(交互作用p=0.090、事後確率95%超、低度の確実性)。
保護眼鏡の使用も感染リスクの低減につながった(被験者総数3,713例、統合補正後OR:0.22[95%CI:0.12~0.39]、RD:-10.6%[95%CI:-12.5~-7.7]、低度の確実性)。
未補正試験やサブグループ解析、感度解析でも、同様の結果が得られた。
著者は、「システマティック・レビューとメタ解析の結果は、1m以上のフィジカルディスタンスを支持するもので、政府が取り組むべきモデルおよび接触者追跡の定量的推定値が明らかになった。解析結果に基づき、公共の場および医療機関でのフェイスマスク、防毒マスク、保護眼鏡の適切な使用を広報しなければならない」と述べるとともに、「今回の介入のエビデンスをより明らかにするために、頑健な無作為化試験を行う必要があるが、解析結果は現時点で得られる最善のエビデンスであり、中間的なガイダンスとして利用可能と思われる」とまとめている。
(医療ジャーナリスト 當麻 あづさ)
原著論文はこちら [Chu DK, et al. Lancet. 2020 Jun 1]
アリゾナ州、外出自粛令解除後、感染者と死者が急増
Coronavirus is making a comeback in Arizona three weeks after governor lifted stay-at-home order NBC NEWS (米国) アリゾナ州、外出自粛例解除3週間後に感染拡大
アリゾナ州ドウグ・ドゥシー知事が、外出自粛例を解除した後、州ではコロナ感染者数の急速な増加が起きた。
1100人近い死者と入院患者の急激な増加が起き出し、議員達と医療専門家達は、緊急病床の不足が起きる可能性を警告している。
この1日間で1500人の感染者と25人の死者が出ていると州当局は発表している。
知事は状況は危機ではなく、感染者数の増加は検査数を増やしたからであると語っている。
しかし、批評家達は共和党知事が公共の場でマスクを着用しない行動にも向けられている。
一般市民は初期には新型コロナ感染症を深刻に受け止めていたが、次第にソーシャル・ディスタンスやマスク着用などにルーズになり、その結果新規感染者数の増加を来した、と彼らは主張している。
ニューヨークタイムズ、コロナ情報更新
Coronavirus Live Updates: E.U. Slams China Over Disinformation Campaign The New York Times (米国) コロナ情報更新:EU、中国の情報隠蔽を強く非難
提起問題
・EU、中国の情報隠しをもっとも強い表現で声明
・水曜日(米国時間)、新型コロナ感染は21州で拡大した。
・米国での感染者数は200万人を越えた。新規ホットスポットがいくつか出現。
・多くの途上国でロックダウンが解除の傾向、感染は拡大中ではある。
・ファウチ長官、全米で展開されている抗議デモで感染を拡大する可能性を警告。
(国立アレルギー&感染症研究所長官、ホワイトハウス感染対策メンバー)
10日
イタリア、ベルガモ州の住民半数以上でコロナウイルス抗体が陽性に
Over half of people tested in Italy's Bergamo have COVID-19 antibodies Reuters (国際) イタリアのベルガモ州の住民50%以上で新型コロナウイルス抗体が陽性に
イタリア保健省によると、イタリア最悪の感染地となった北部Bergamo州(ベルガモ州)の住民9965人に対する4月23日から5月3日までのCOVID-19抗体検査において、57%の陽性が確認された。
ベルガモの保健当局は、結果はイタリアでの発生の震源地となった州内で感染した人数の信頼できる指標となる「十分に広範で」「ランダムな」サンプルに基づいていると述べている。
5月初旬に発表されたレポートで、国立統計研究所ISTATは、3月のベルガモの死者数は2015年から2019年の平均と比べて568%増加し、イタリアの死者数では最悪の都市となったと公表している。
イタリアにおける感染者数と死者数は、それぞれ235,000人と34,000人に達し、ベルガモ州は16,000人を超える死亡例を記録している。
管理人コメント:中世の疫病拡大を抑えるための都市封鎖を思わせる地獄の日々を送るならば、最終的に集団免疫が得られる例なのだろう。がんばって生き延びることで終生免疫が着く。
国際情報
流行地域は欧州を離れ、南アジア、中東、中南米、アフリカへ向かった。
感染者と死者が気になる増加を示している国は、南米(ブラジル、コロンビア、アルゼンチン、ペルーは本日記載なし)であるが、ブラジルは累積患者数の報告は再開したようだ。
南アジアでは、インド、パキスタン、バングラデシュ、インドネシア、アフガニスタン)。特にこれらの国は難民が多く存在して、国全体に貧困層が多いため、今後も相当な感染拡大が危惧される。
中東では、サウジアラビア、エジプト、オマーン、カタール。
ここでは感染者絶対数が多い国を取り上げているが、途上国での小国には感染者数が急増している国も多い。
冬季に入った豪州やニュージーランドでは、感染者の発生はほとんどない。

世界 感染者数 7,238,723人 死者数 411,177
国 |
累積感染者数 |
1日増加率(%) |
累積死者数 |
一日増加率(%) |
United States |
1,985,348 |
1.47 |
112,279 |
1.21 |
Brazil |
739,503 |
6.90 |
38,406 |
5.35 |
Russia |
484,630 |
1.80 |
6,134 |
2.87 |
United Kingdom |
289,140 |
0.61 |
40,883 |
0.70 |
India |
276,146 |
3.84 |
7,750 |
3.71 |
Spain |
241,966 |
0.10 |
27,136 |
0.00 |
Italy |
235,561 |
0.12 |
34,043 |
0.23 |
Peru |
199,696 |
0.00 |
5,571 |
0.00 |
France |
187,599 |
0.08 |
29,237 |
0.29 |
Germany |
186,506 |
0.21 |
8,736 |
0.47 |
Iran |
175,927 |
1.21 |
8,425 |
0.89 |
Turkey |
172,114 |
0.58 |
4,729 |
0.38 |
Chile |
142,759 |
2.82 |
2,283 |
0.84 |
Mexico |
124,301 |
6.15 |
14,649 |
6.93 |
Saudi Arabia |
108,571 |
3.12 |
783 |
4.96 |
Pakistan |
108,317 |
4.48 |
2,172 |
5.08 |
Canada |
98,241 |
0.76 |
7,970 |
1.03 |
Mainland China |
83,046 |
0.01 |
4,634 |
0.00 |
Qatar |
71,879 |
2.45 |
62 |
8.77 |
Bangladesh |
71,675 |
4.63 |
975 |
4.84 |
Belgium |
59,437 |
0.15 |
9,619 |
0.14 |
South Africa |
52,991 |
4.15 |
1,162 |
7.59 |
Belarus |
50,265 |
1.64 |
282 |
2.17 |
Netherlands |
47,903 |
0.34 |
6,031 |
0.25 |
Sweden |
45,924 |
1.75 |
4,717 |
0.49 |
Ecuador |
43,917 |
1.24 |
3,690 |
1.32 |
Colombia |
40,847 |
3.77 |
1,373 |
3.78 |
United Arab Emirates |
39,904 |
1.34 |
283 |
0.71 |
Singapore |
38,514 |
0.57 |
25 |
0.00 |
Egypt |
36,829 |
3.91 |
1,306 |
2.75 |
Portugal |
35,306 |
1.21 |
1,492 |
0.47 |
Kuwait |
33,140 |
1.94 |
273 |
1.49 |
Indonesia |
33,076 |
3.26 |
1,923 |
2.12 |
Switzerland |
30,988 |
0.05 |
1,934 |
0.57 |
Ukraine |
28,479 |
1.43 |
818 |
1.61 |
Poland |
27,560 |
1.47 |
1,183 |
1.46 |
Ireland |
25,215 |
0.03 |
1,691 |
0.48 |
Argentina |
24,761 |
8.63 |
717 |
7.01 |
Philippines |
22,992 |
2.30 |
1,017 |
0.59 |
Afghanistan |
21,459 |
2.59 |
384 |
4.07 |
Romania |
20,749 |
0.70 |
1,354 |
1.12 |
Dominican Republic |
20,415 |
1.44 |
544 |
0.93 |
Oman |
18,198 |
4.07 |
83 |
2.47 |
Israel |
18,180 |
0.82 |
299 |
0.34 |
Panama |
17,233 |
|
403 |
Japan |
17,111 |
0.30 |
920 |
0.00 |
南半球インフル情報
南半球温帯地域のインフルエンザシーズンは未だ始まっていない。
北半球温帯地方のインフルエンザ発生程度は低かった。
現在、東南アジアでのインフル発生は認められていない。
世界的に分離されるインフルウイルスはA型である。
国内情報
昨日は45人、
1日発生者数90人以下が基準とされる。(対10万人、一週間0.5人以下)
東京都の発生数はそれほど多くはないが、発生場所の芽となっている夜の繁華街対策が論議されている。
ホストバーに出かける女性が一人でも感染した場合、女性の日常の周辺に感染が広がる危険性がある。
銀座のクラブに出かける人々から一人でも感染者が出た場合、発病するまでの2週間の間、どれほどの人々に感染が広がるか、フィールド実験を行うに等しい。
歓楽街で感染した人々が、発病後、勝手にどこかの島に隔離されるなら良いが、無関係な人々に感染を広げる危険性があることをどこまで認識しているか、それがもっとも重要な事である。
感染が起きえる歓楽街に出かけて感染し、その後周辺にコロナ感染を広げるのは、今の時代では犯罪にも等しいことを認識すべきである。
民主国家日本は甘いと考えると、それが民主国家の基本と考えるか、そこが分かれ道かも知れない。

コロナ治療薬研究論文、3本に疑義がもたれ、取り下げに
コロナ治療薬研究でデータ収集会社に疑義、論文3本取り下げ--ノーベル賞「イベルメクチン」の有効性を示す論文も 論座
ノーベル賞の大村智さんが発見した河川盲目症(オンコセルカ症)の薬「イベルメクチン」が新型コロナにも劇的に効く可能性があると世界で初めて示した論文が取り下げられた。これ以外にも、著名な査読付き論文誌に掲載された新型コロナ治療薬にかかわる注目論文2本が取り下げられた。
3本とも米国の会社サージスフィアが提供した電子カルテのデータベースをもとに書かれた論文で、そのデータの正しさが確認できなかった。世界が協力して一刻も早く新型コロナの治療薬を探しだそうとしている中、患者データの共有という基盤部分の危うさがあらわになった形だ。と同時に、査読付き論文誌の査読が、新型コロナについてはスピード重視なのか、相当ずさんであったこともあらわになった。ただし、3本目の論文発表から取り下げまで約2週間というスピードは「良かった」と言うべきかもしれない。
……
……
日本医師会のCOVID-19有識者会議(座長・永井良三自治医科大学学長)は5月17日に「パンデミック時における治療薬開発」について緊急提言を公表し、たとえ緊急時であっても十分な人数の患者に対して「ランダム化比較試験」(当該の薬を使うか使わないか無作為に割り当てて結果を比べる試験)をして科学的根拠が得られたうえで治療薬として承認すべきだと訴えた。
まったくその通りだと思う。だが、わざわざ緊急提言として出したのは、医療界にはそう考えない人もいるからだろう。ランダム化比較試験は手間と時間がかかる。それより手っ取り早く結果が出るアプローチをしたいと思う研究者はおそらくどこの国にもいる。そうした研究者が出所の怪しいデータに飛びついてしまったのが今回の論文取り下げ事件の構図なのだろう。
参考
パンデミック初の大型研究不正噴出Science
【新型コロナ】米感染者増加率、3月以来最低に-南アジアで感染急増 Bloomberg日本語版
・全米の新型コロナウイルス感染者数は9日午後の時点で、前日から0.9%増加し197万人に達した。増加率は過去1週間の平均である1.1%を下回り、3月以来最低となった。米ジョンズ・ホプキンス大学とブルームバーグ・ニュースの集計データで明らかになった。
・ 無症状感染者が新型コロナを伝染させることは「極めてまれだ」との見解を8日示した世界保健機関(WHO)の疫学者、マリア・バンケルコフ氏は9日、発言について釈明。ソーシャルメディアを通じた公開イベントで質問を受け、結果が公表されている「研究のごく一部」に言及したにすぎないと回答し、「質問に対しての回答であって、WHOの方針を述べたわけではない」と語った。
・南アジアは先週、新型コロナ感染者数が世界で最も速いペースで拡大し、新たな中心地の1つとなった。ブルームバーグがまとめたデータによると、感染者増加率はパキスタンが27%、バングラデシュが19%、インドが17%。パキスタンとバングラデシュでは1日当たりの死者数が過去最多を更新した。
・欧州連合(EU)は7月9-10日の緊急首脳会議をバーチャルでなく対面方式で実施する可能性があると、事情に詳しい当局者2人が明らかにした。
9日
一般人の抗体保有者は0.23%--ソフトバンクグループ
新型コロナ 4万人の抗体検査の結果公表 ソフトバンクグループ NHK NEWS WEB
ソフトバンクグループは、社員や医療関係者らを対象に独自に行った新型コロナウイルスの抗体検査の結果を速報値として公表しました。4万4000人余りのうち、0.43%に当たる191人が陽性だったということです。
ソフトバンクグループは、先月中旬から今月8日までに、社員や取引先、それに医療機関の関係者ら4万4066人を対象に新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる抗体検査を行い、結果を公表しました。
それによりますと、191人、0.43%が陽性だったということです。
このうち、医療機関の関係者は5850人のうち105人、1.79%が陽性、社員や取引先の関係者は3万8216人のうち86人、0.23%が陽性でした。
新型コロナウイルスの抗体検査は、厚生労働省が今月から1万人規模で実施しているほか、民間の診療所などでも行われていますが、精度に課題があるほか、抗体があると再び感染するのを防げるかどうかなどは、まだわかっていませんが、地域での感染の広がりを把握することなどに役立つと考えられています。
ソフトバンクグループが9日夜、行ったネット配信の中で国立国際医療研究センターの大曲貴夫国際感染症センター長は、「PCR検査も含め、症状がある人が早く検査を受けられる環境づくりが最優先で、いわゆる第2波への対策のためにも大事だ」と述べました。
孫正義社長は「企業として試行錯誤しながら対策に取り組んでいる。多くの専門家からアドバイスをいただき、よりよい対策につなげたい」と述べました。
国内状況
全国的には発生者数は少なく、落ち着いてきている。
最近2週間の発生数は以下のテーブルとグラフの通りである。
地域的には、東京都が気になるが、感染者の多くが夜の歓楽街であることには、規制を厳しくすることで感染者数はゼロに出来る。
医療機関のナース達を考えたら、東京歌舞伎町や新宿などで遊び歩く若者やサラリーマンなどの存在は許しがたい。
国内での1日の発生感染者数は100人以下が基本となっている。
新規感染者ゼロを目指したいが。
日付 |
人数 |
5/26 |
30 |
5/27 |
35 |
5/28 |
60 |
5/29 |
75 |
5/30 |
43 |
5/31 |
33 |
6/1 |
37 |
6/2 |
51 |
6/3 |
30 |
6/4 |
46 |
6/5 |
44 |
6/6 |
46 |
6/7 |
38 |
6/8 |
21 |
|
 |
世界の状況
世界 2020/06/09
感染者数 7,085,894人
死者数 405,170
データはJHU
世界の感染者数は中南米と中東、アフリカ等の途上国での感染拡大、さらにロシアでの拡大が加わり700万人を越えた。
死者数はデータの元となるジョーンズ・ホプキンス大では、各国から報告されるデータをそのまま掲載しているが、実際にはロシアやブラジルなど多くの国からの報告数は恣意的に非常に少なくなっている。
実際には、世界の感染者数は1千万人を越え、死者数は100万人を超えている可能性がある。
いずれにしても、毎日の増加数で状況を判断することで、ある程度事実を把握出来ることになると考えられる。
なおブラジルは一昨日政府が発表したように、累積感染者数と累積死者数は非公表となった。
1日感染者数のもっとも多いのは米国であるが、続いてロシア、インド、ペルー、チリ、パキスタン、バングラデシュ、南アフリカと続く。
1日発生死者数も、米国、インド、チリ、ペルーとなるが、チリからの死者数が多いのは気になる。昨日(8日)の累積死者数は1637人であったが、本日の報告数は2264人、急速に増えているのか、報告内容が不正確なのかは不明。
ロシアでの死者数は各地から上げられてくる報告数が恣意的に少なく見積もられているようだ。
なお南半球、豪州は累積感染者数が7265人、累積死者数は102人、ニュージーランドは1504人、22人となっている。冬期間に入っている両国では感染者の発生は希となっている。インフルの発生も報告されてない。国内の”煽り屋”さん達は、冬期間のコロナとインフルの大流行が大変だと騒いでいるが…。
香港では1107人、4人となっているが、同国保健庁の発表内容は、全感染者数のリストを提示し、その正確さには驚く。
台湾は443人、7人となっているが、死者数の少なさは賞賛に値する。
なお世界各国全ての情報は、CNNのまとめている表にアクセスすると瞬時に分かる。
https://edition.cnn.com/interactive/2020/health/coronavirus-maps-and-cases/
6/09/2020
国 |
累積感染者数 |
対10万人 |
1日増加数 |
累積死者数 |
対10万人 |
1日増加数 |
United States |
1,956,527 |
598 |
14,549 |
110,934 |
34 |
421 |
Brazil |
691,758 |
330 |
0 |
36,455 |
17 |
0 |
Russia |
476,043 |
329 |
8,970 |
5,963 |
4 |
112 |
United Kingdom |
287,399 |
432 |
1,205 |
40,597 |
61 |
55 |
India |
265,928 |
20 |
8,442 |
7,473 |
1 |
266 |
Spain |
241,717 |
517 |
167 |
27,136 |
58 |
0 |
Italy |
235,278 |
389 |
280 |
33,964 |
56 |
65 |
Peru |
199,696 |
624 |
3,181 |
5,571 |
17 |
106 |
France |
187,458 |
280 |
98 |
29,153 |
44 |
53 |
Germany |
186,109 |
224 |
359 |
8,695 |
10 |
10 |
Iran |
173,832 |
213 |
2,043 |
8,351 |
10 |
70 |
Turkey |
171,121 |
208 |
989 |
4,711 |
6 |
19 |
Chile |
138,846 |
741 |
4,696 |
2,264 |
12 |
627 |
Mexico |
117,103 |
93 |
0 |
13,699 |
11 |
0 |
Saudi Arabia |
105,283 |
312 |
3,369 |
746 |
2 |
34 |
Pakistan |
103,671 |
49 |
4,728 |
2,067 |
1 |
65 |
Canada |
97,498 |
263 |
320 |
7,889 |
21 |
12 |
Mainland China |
83,040 |
6 |
0 |
4,634 |
< 1 |
0 |
Qatar |
70,158 |
2,522 |
1,368 |
57 |
2 |
3 |
Bangladesh |
68,504 |
42 |
2,735 |
930 |
1 |
42 |
Belgium |
59,348 |
520 |
122 |
9,606 |
84 |
11 |
South Africa |
50,879 |
88 |
2,594 |
1,080 |
2 |
82 |
Belarus |
49,453 |
521 |
823 |
276 |
3 |
7 |
Netherlands |
47,739 |
277 |
165 |
6,016 |
35 |
3 |
Sweden |
45,133 |
443 |
403 |
4,694 |
46 |
35 |
Ecuador |
43,378 |
254 |
258 |
3,642 |
21 |
21 |
United Arab Emirates |
39,376 |
409 |
568 |
281 |
3 |
5 |
Colombia |
39,364 |
79 |
1,215 |
1,323 |
3 |
58 |
Singapore |
38,296 |
679 |
386 |
25 |
< 1 |
0 |
Egypt |
35,444 |
36 |
1,365 |
1,271 |
1 |
34 |
Portugal |
34,885 |
339 |
192 |
1,485 |
14 |
6 |
Kuwait |
32,510 |
786 |
662 |
269 |
7 |
5 |
Indonesia |
32,033 |
12 |
847 |
1,883 |
1 |
32 |
Switzerland |
30,972 |
364 |
7 |
1,923 |
23 |
2 |
Ukraine |
28,077 |
63 |
478 |
805 |
2 |
9 |
Poland |
27,160 |
72 |
599 |
1,166 |
3 |
9 |
Ireland |
25,207 |
519 |
6 |
1,683 |
35 |
4 |
Argentina |
22,794 |
51 |
0 |
670 |
2 |
6 |
Philippines |
22,474 |
21 |
579 |
1,011 |
1 |
8 |
Afghanistan |
20,917 |
56 |
575 |
369 |
1 |
12 |
Romania |
20,604 |
106 |
125 |
1,339 |
7 |
6 |
Dominican Republic |
20,126 |
189 |
526 |
539 |
5 |
1 |
Israel |
18,032 |
203 |
169 |
298 |
3 |
0 |
Oman |
17,486 |
362 |
|
81 |
2 |
Japan |
17,060 |
13 |
21 |
920 |
1 |
3 |
Bloomberg News 日本語版から
・新型コロナ感染と症状、血液型の違いが影響か-遺伝子検査会社の調査
血液型を左右する遺伝子の違いが、新型コロナウイルスの感染と症状に影響する可能性がある。消費者向け遺伝子検査サービス大手、米23アンド・ミーが調査の暫定結果として発表した。
感染しても無症状の人がいる一方で、重篤になるまで症状が悪化する人がいる原因を突き止めようと、遺伝子に着目した調査が広く実施されている。23アンド・ミーは4月、同社データベースに保管されている数百万人分のDNA情報を用いて、この研究を開始していた。
同社が8日発表した暫定結果によれば、血液型O型の人が特に新型コロナウイルスに感染しにくい。この調査には75万人以上が参加したという。
血液型遺伝子の種類と新型コロナウイルスに何らかの関連性がある可能性は、ほかの調査でも示されている。イタリアとスペインで呼吸器不全を経験した患者1600人余りの遺伝子を調査した先週発表のリポートによれば、血液型A型の患者は人工呼吸器が必要になる確率が50%高いことが示唆され、3月に発表された中国の調査でも同様の結果が表れていた。
・ロックダウンで5億人が感染免れたか-新型コロナ対策6カ国調査
ロックダウン(都市封鎖)やその他の公衆衛生対策により、中国や米国を含む6カ国で5億人ほどが新型コロナウイルス感染を免れた可能性があることが、研究で示された。
保健政策の効果に関する初の査読済み分析結果が、ネイチャー誌(オンライン版)に8日掲載された。それによると、ロックダウンや社会的距離の確保、移動その他に関する制限措置がとられなければ、感染状況は現状よりもはるかに悪化していたことが示唆された。
新型コロナ感染者の多くは比較的軽症だとし、感染を免れた推計約5億人についても、その大半は検知されないままであっただろうとも指摘している。
新型コロナウイルス感染症(COVID19)に感染したと報告された人の数は世界で700万人超、死者数は40万人を超えた。
カリフォルニア大学バークレー校の主執筆者ソロモン・シアン氏は「政策を展開する上でのわずかな遅れ」が、国ごとの感染結果の「劇的な違いを生み出した公算が大きい」と分析した。
調査対象となったのは中国と韓国、イタリア、イラン、フランス、米国の6カ国。
対策のうち最も明確な効果があったのは、自宅にこもることと事業活動の閉鎖、ロックダウンだったという。移動制限や集会の禁止はイタリアとイランで有効だったが、米国では効果がそれほどはっきりしなかったとしている。
無症状者からのウイルス感染は非常に希、WHO
Asymptomatic spread of coronavirus is ‘very rare,’ WHO says CNBC WHO,無症候性感染者からのウイルス拡大は極めて希
・各国政府の対策は症状のある感染者の検出と隔離である。
・初期の流行から得られた予備的データで、無症状感染者からウイルスが拡大する可能性が示唆されていたが、WHOは無症状者からのウイルス感染は非常に希と判断している。
・WHOの得ているデータからは、無症状の感染者がウイルス感染を起こすことは非常に希であることが示されている。
・新型コロナの撲滅は、無症状者からのウイルス感染があることから非常に困難とする研究者がいるが、それを否定するWHOの声明となっている。
ニューヨーク州感染率が過去最最低に
New York’s Rate of Covid Infections at Its Lowest, Cuomo Says ニューヨーク州の新型コロナ感染率が最低に、クオモ知事が発表
ニューヨーク州のクオモ知事は、7日に実施した検査では感染者の割合が1.2%にとどまり、パンデミック(世界的大流行)が宣言されて以来最低だっと明らかにした。知事によれば州全体で5万8054人が検査を受け、うち702人が陽性だった。ニューヨーク市は2%と全体より高いものの、8日の経済活動再開は予定通り続ける考えを示した。
8日
世界の状況
6/08 JHUデータに基づく
ブラジルの感染者数と死者数の激増が続いているが、累積感染者数と累積死者数の政府発表が中止されると言われている。
前回、5日のデータが掲載しているので比較すると各国の状況が良く分かる。
英国は感染者数も死者数も未だ多いが、ピーク時に比べると遙かに減少してきている。
スペイン、イタリア、フランス、ベルギーは死者数も非常に少なくなっている。
中南米は感染者数も死者数も増加中。
国 |
感染者数 |
対10万人 |
死者数 |
対10万人 |
United States |
1,941,978 |
594 |
110,513 |
34 |
Brazil |
691,758 |
330 |
36,455 |
17 |
Russia |
467,073 |
323 |
5,851 |
4 |
United Kingdom |
286,194 |
430 |
40,542 |
61 |
India |
257,486 |
19 |
7,207 |
1 |
Spain |
241,550 |
517 |
27,136 |
58 |
Italy |
234,998 |
389 |
33,899 |
56 |
Peru |
196,515 |
614 |
5,465 |
17 |
France |
187,360 |
280 |
29,100 |
43 |
Germany |
185,750 |
224 |
8,685 |
10 |
Iran |
171,789 |
210 |
8,281 |
10 |
Turkey |
170,132 |
207 |
4,692 |
6 |
Chile |
134,150 |
716 |
1,637 |
9 |
Mexico |
117,103 |
93 |
13,699 |
11 |
Saudi Arabia |
101,914 |
302 |
712 |
2 |
Pakistan |
98,943 |
47 |
2,002 |
1 |
Canada |
97,178 |
262 |
7,877 |
21 |
Mainland China |
83,040 |
6 |
4,634 |
< 1 |
Qatar |
68,790 |
2,473 |
54 |
2 |
Bangladesh |
65,769 |
41 |
888 |
1 |
Belgium |
59,226 |
519 |
9,595 |
84 |
Belarus |
48,630 |
513 |
269 |
3 |
South Africa |
48,285 |
84 |
998 |
2 |
Netherlands |
47,574 |
276 |
6,013 |
35 |
Sweden |
44,730 |
439 |
4,659 |
46 |
Ecuador |
43,120 |
252 |
3,621 |
21 |
United Arab Emirates |
38,808 |
403 |
276 |
3 |
Colombia |
38,149 |
77 |
1,265 |
3 |
Singapore |
37,910 |
672 |
25 |
< 1 |
Portugal |
34,693 |
337 |
1,479 |
14 |
Egypt |
34,079 |
35 |
1,237 |
1 |
Kuwait |
31,848 |
770 |
264 |
6 |
Indonesia |
31,186 |
12 |
1,851 |
1 |
Switzerland |
30,965 |
364 |
1,921 |
23 |
Ukraine |
27,599 |
62 |
796 |
2 |
Poland |
26,561 |
70 |
1,157 |
3 |
Ireland |
25,201 |
519 |
1,679 |
35 |
Argentina |
22,794 |
51 |
664 |
1 |
Philippines |
21,895 |
21 |
1,003 |
1 |
Romania |
20,479 |
105 |
1,333 |
7 |
Afghanistan |
20,342 |
55 |
357 |
1 |
Dominican Republic |
19,600 |
184 |
538 |
5 |
Israel |
17,863 |
201 |
298 |
3 |
Japan |
17,039 |
13 |
917 |
1 |
ブラジル感染者・死者の累計公表を中止
WHO脱退も示唆
ブラジル 感染者・死者の累計公表を突然中止 新型コロナ NHK NEWS WEB
南米ブラジルでは、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大していますが、政府は6日、感染者や死者の数の累計を公表するのをやめました。地元メディアなどは、事態の深刻さを見えにくくしているとして批判を強めています。
ブラジルでは人口が過密な貧困地区を中心に感染が急速に拡大し、感染者の数は67万人を超え、アメリカに次いで世界で2番目に多くなっています。
ブラジル保健省は、これまでホームページ上で感染者や死者の累計を毎日更新してきましたが、6日にこれらの数の公表を突然中止し、代わりに回復した人の数が新たに表示されるようになりました。
保健省は理由を明らかにしていませんが、ボルソナロ大統領は、たびたび、感染者や死者の数が急増していることについて「各知事が予算の獲得を目的に被害を過大に報告している」と主張していました。
感染者などの累計が公表されなくなったことについて、地元メディアや一部の市民は、事態の深刻さを見えにくくしようとしているとして批判を強めています。
ボルソナロ大統領は、新型コロナウイルスの感染防止対策に消極的だとして国内外から批判されています。
コロナパンデミック情報更新 CNN
・Mayor says NYC is within parameters to proceed with reopening on Monday ニューヨーク市長、基準に達したので、6日からフェーズ1を再開すると宣言
・CDC says it's "monitoring closely" the protests across America 米国CDC、全米で起きている抗議運動が新型コロナ拡大に影響する事から、厳重に監視体制に
デモ活動も大集会と同じようにコロナウイルス拡大の危険性がある。
・Latin America is losing its battle against coronavirus. ラテンアメリカはコロナウイルス対策への取り組みに消極的に
世界での死者数は40万人を越え、地域はパンデミックスポットとなった。
ラテンアメリカは120万人の感染者と6万人以上の死者を出している。
しかしこれらの数値は表面的に把握されたものに過ぎないとされる。その理由は数カ国で検査の割合は低く、多くのウイルス死者は報告されてないからである。
ブラジルは地域でもっとも流行が深刻であるが、一部の報告では6月20日まで感染者数が100万人を越え、死者数は5万人に達するだろうとされる。
しかしブラジル大統領は、今後、感染者と死者の累積数は発表しないとし、当日発生した数だけを発表することにしたと語った。その日はブラジルの死者数が、イタリアの死者数を超えた日である。
新型コロナは弱者を襲う
新型コロナは弱者を狙う 時事通信特集
賀茂美則(ルイジアナ州立大学社会学部長/米在住)
新型コロナの死亡率は人種によってここまで違う
しばらく前に、新型コロナウイルスで浮きあがる『IT格差』について書いたが、新型コロナがもたらすより深刻な問題として「IT」に限らない、経済的、社会的格差を挙げないわけにはいかない。
筆者が住む米国ルイジアナ州は人口460万人の平均的な州だが、6月5日現在、新型コロナの感染確認者は4万1989人、死亡者は2801人、人口比では日本の83倍というとんでもない数である。だが、その内訳を見るとさらに驚くべきことが分かる。
死亡した患者のうち、なんと70%が黒人なのだ。州人口に占める黒人の割合はわずか33%なのに、である。
一方、カリフォルニア州の場合、18~49歳の総人口に占めるヒスパニック系の割合は43%であるが、新型コロナで死亡した患者の割合は73.5%である。同様に黒人は6.2%の人口比に対して死亡者の割合は9.0%で、いずれも人口比に比べ、死亡者の割合は高い。
また、ニューヨーク市のデータによれば、人口10万人当たりの死亡者数は、白人45.2人であるのに対し、黒人は92.3人と2倍を超え、ヒスパニック系も74.3人と多い(ちなみにアジア系は34.5人)。
以下省略
中国、初のコロナ白書
中国は「ウイルスの被害国」、コロナ巡り初の白書 日本経済新聞
中国国務院(政府)は7日、新型コロナウイルスを巡り初めてとなる白書を発表した。米欧で広がる中国のコロナ対応への批判に「中国は被害国で、世界中にウイルス抑制の貢献をした国だ」と主張。くすぶる責任論や賠償論についても「汚名をかぶせて政治問題にするのは断固反対だ。中国はいかなる賠償請求も受け入れない」と強調した。
中国の対外宣伝を担う徐麟国務院新聞弁公室主任は7日に記者会見し、「ウイルスはまだ世界でまん延している。責任転嫁するのはやめるべきだ」と述べた。
白書では中国のコロナ対策は「重大な戦略的戦果を挙げた」と総括した。原因不明の肺炎が見つかった2019年12月から湖北省武漢市を封鎖する前である20年1月19日の間に「ウイルスの突然の発生に迅速に対応した」と強調。1月下旬の春節(旧正月)休みを挟み、2月20日までに「ウイルス拡散の勢いは抑え込んだ」とふり返った。
白書は中国の対応をアピールする記述が目立ち、米欧などから批判を受けている点には触れていない。中国で感染者と死者数が最も多い武漢市を1月23日に封鎖したが、その前に約500万人の武漢市民らが海外や国内の他の地域に移動したことが明らかになっているが、言及はなかった。
1月18日には武漢市で約4万世帯以上が食べ物を持ち寄り歓談をする「万家宴」が開かれ、同市内でウイルスが広がった原因になったとの指摘もある。白書では触れず、この日は中国政府の専門家らが武漢市を視察に訪れたと記されている。
白書では中国政府の「マスク外交」の実績も強調した。3~5月までに200の国・地域を対象にマスク706億枚、防護服3億4000万着、医療用ゴーグル1億1500万個などを輸出したとしている。
中国政府は新型コロナは「いまなお終息していない」との立場で、この時期に白書を発表したのは、中国を取り巻く国際世論が厳しくなる事態を警戒しているとみられる。5月下旬に中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)が終わり、経済復興にカジを切りたいとの思惑もありそうだ。
管理人コメント: 歴史に残せる記録になるのか疑問。客観的事実と明らかに異なる記述。後世の歴史はこうした中国共産党の白書が、同国の正規の記録と認識してゆく可能性が高いのだろうか。体制が変わった後、正しい歴史認識が可能な文書は中国内には無い可能性がある。
昨日は全国新規感染者、38人
新たに38人感染確認 死者発表なしは3月6日以来 新型コロナ NHK NEWS WEB
7日はこれまでに東京都で14人、空港の検疫で6人の感染が確認されるなど、合わせて38人の感染が新たに発表されました。一方、死亡した人の発表はありませんでした。死者の発表がなかったのは3月6日以来、約3か月ぶりです。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万7202人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて1万7914人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が916人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて929人となっています。
7日
国内情報
専門家会議が決めている新規発生者発生危険レベルは、一週間に対10万人0.5人としている。
人口12700万人あたり、1日90人となる。国際的には非常に厳しいラインである。
最近一ヶ月近く、全国での1日発生数は100人以下を軽く維持している。
この2週間の平均値は42人である。

台湾、新型コロナ収束に
台湾、暮らし正常化へ 水際対策は継続 新型コロナ 時事通信
台湾政府は7日、新型コロナウイルスの封じ込めにめどを付けたとして、感染予防の一環として義務付けていたイベントなどの入場制限を解除した。
台湾は都市封鎖(ロックダウン)や外出制限といった強制的な措置は取っていないが、市民が行動を自主規制したこともあり、経済が停滞。政府は「普通の暮らしに戻って」と呼び掛けている。
ただ、海外では感染拡大が収まっていないため、出入境制限などの水際対策は当面継続。人混みでのマスク着用や手洗いも続けるよう求めている。
ブラジル、累計感染者数と死者数発表を中止
ブラジル、累計死者数など公表取りやめ 感染拡大隠しか 朝日デジタル
南米ブラジルの保健省は6日、ホームページで行っていた新型コロナウイルスの累計の感染者数や死者数の公表をやめた。回復者数と新規の感染者数、死者数だけが表示されるようになった。地元メディアは感染拡大を隠す意図があるとして批判を強めている。
保健省はこれまで毎日午後7時ごろ感染者数を発表してきたが、この発表時間も変更。ここ数日は午後10時ごろに遅らせていた。午後7時台には全国放送のニュース番組があり、政権のコロナ対策は批判されていた。ボルソナーロ大統領は5日、このニュース番組を流す放送局を「葬式テレビ局」と呼び、「夜のニュース番組のネタがなくなった」と語っていた。
この局は、ニュースの中で、「透明性が失われる」「政府のデータへの信頼がなくなる」と批判する医師や研究者の声を伝えた。
6日
感染症対策「森を見る思考」を
--何が欧米と日本を分けたのか 2020. Jun/May 61.Vol 外交
http://www.gaiko-web.jp/test/wp-content/uploads/2020/06/Vol.61_6-11_Interview_New.pdf
押谷仁
東北大学教授、政府新型コロナウイルス感染症対策専門家会議委員
犠牲者数を可能な限り抑え込んだ日本の対策と、コロナウイルスに真っ向から挑み撲滅を図った西欧思想
欧米における新型コロナ対策の失敗と日本およびアジアにおけるの対策成功の原点
戦争と同じ発想で新型コロナ撲滅に挑んでいる欧米、全体を見て共存を図りながら、対策を進めてきた日本
コロナの撲滅は困難、ある程度共存を許しながら、拡大を抑制してゆく。
|
PCR擬陰性率は発症3日後がもっとも低い
新型コロナPCR検査、偽陰性が多い期間は? CareNet 2020/05/22
新型コロナウイルスのPCR検査の感度や特異度は十分に特定されておらず、偽陰性となる可能性が最も高い期間はよくわかっていない。
今回、米国ジョンズ・ホプキンズ大学のLauren M. Kucirka氏らが7つの研究のプール解析を行ったところ、偽陰性率は、発症後3日目(感染後8日目)に最も低くなることがわかった。著者らは、偽陰性の可能性を最小限にするために、検査は発症から3日間待って実施すべきとしている。また、臨床的にCOVID-19が疑われる場合は、PCR陰性のみで除外診断すべきではなく、臨床的および疫学的状況を慎重に検討する必要があると述べている。Annals
of Internal Medicine誌オンライン版2020年5月13日号に掲載。
本研究は、鼻咽頭または咽頭スワブを用いたPCR検査のデータを有する7つの研究のプール解析(入院または外来患者計1,330例)で、感染(曝露)後もしくは発症(症状発現)後の偽陰性率について、階層ベイズモデリングを用いて算出した。
主な結果は以下のとおり。
・偽陰性率は感染1日目が100%(95%CI:100~100%)であり、4日目が67%(95%CI:27~94%)と5日目(COVID-19の典型的な発症日)まで減少した。
・発症日(感染5日目)の偽陰性率は38%(95%CI:18〜65%)であった。
・感染8日目(発症から3日目)の偽陰性率は20%(95%CI:12~30%)と最低となり、その後、9日目(21%、95%CI:13~31%)から再び増加し、21日目に66%(95%CI:54〜77%)となった。
なお、本研究の限界として、プール解析した基の研究のデザインの不均一性により、推定が不正確であることを挙げている。
国際情報
欧州では感染者数が減少に、収束が見え始めている。
南アジア、中南米では流行が拡大
主要国におけるこの1日における感染者と死者の発生数を表した。
感染者数に順に下がる。
ブラジルが1日の感染者数も死者数ももっとも多い。米国を抜いた。
気になる国としてはメキシコ、チリ、ペルー、コロンビア、アルゼンチン等の中南米国である。
毎日感染者数は増加し続けている。
パキスタンとインドも感染者数が急増している。インドでは毎日1万人の感染者と300人近くの死者。パキスタンも類似している。
ロシアも毎日8000人前後の感染者が出続けている。死者数は1日144人となっているが、コロナによる死者の定義が異なる。
一方豪州とニュージーランドは、感染者数は少なく、また死者数も少ない。
欧州の大部分では、感染者も死者も発生数は以前に比べると非常に減少している。
スペインは激減とも言える。
一時は異常なほど感染者と死者が多かったベルギーも急速にその数値を減じた。
サウジアラビアも感染者数が増え出している。
南アフリカも感染者数は急増している。死者数も多いが、実際にはもっと多いと思われる。
6/05-6/06 JHU データ
国 |
1日感染者数 |
1日死者数 |
Brazil |
30925 |
1473 |
United States |
30218 |
1164 |
India |
10068 |
286 |
Mexico |
8788 |
1441 |
Pakistan |
8719 |
165 |
Russia |
8718 |
144 |
Chile |
4207 |
92 |
Peru |
4202 |
131 |
Colombia |
3293 |
105 |
Iran |
2886 |
63 |
Bangladesh |
2828 |
30 |
South Africa |
2642 |
60 |
Saudi Arabia |
2591 |
31 |
Argentina |
1769 |
44 |
Qatar |
1754 |
4 |
United Kingdom |
1650 |
357 |
Egypt |
1348 |
795 |
Sweden |
1056 |
77 |
Turkey |
930 |
18 |
Afghanistan |
915 |
9 |
Canada |
899 |
102 |
Belarus |
887 |
6 |
Kuwait |
723 |
8 |
Indonesia |
703 |
49 |
United Arab Emirates |
624 |
1 |
Ecuador |
609 |
48 |
Ukraine |
561 |
15 |
France |
552 |
46 |
Italy |
518 |
85 |
Germany |
452 |
23 |
Dominican Republic |
389 |
5 |
Portugal |
377 |
10 |
Poland |
362 |
20 |
Spain |
318 |
1 |
Singapore |
261 |
0 |
Philippines |
244 |
3 |
Netherlands |
210 |
15 |
Romania |
196 |
10 |
Belgium |
140 |
18 |
Israel |
67 |
0 |
Japan |
47 |
5 |
Switzerland |
23 |
0 |
Ireland |
21 |
6 |
Mainland China |
8 |
0 |
国内情報
昨日は新規感染者数44人。国内全体としては平穏な動き。もっともいつどこかで風船が割れたように、ウイルスが飛び出すかは分からないが。
東京都では夜の繁華街での感染者増がみられ、危険信号が発せられている。
世界の大都会では同じような事が起きている。
だから日々の感染者数が、日本とは桁違いに多いのだ。

5日
国際
6/05、JHU(ジョーンズ・ホプキンス大学) データに基づく
世界 累積感染者数 6,589,090人、 累積死者数 388,499人
国 |
累積感染者数 |
/10万人 |
累積死者数 |
/10万人 |
United States |
1,867,620 |
571 |
107,979 |
33 |
Brazil |
584,016 |
279 |
32,548 |
16 |
Russia |
440,538 |
305 |
5,376 |
4 |
United Kingdom |
281,661 |
424 |
39,904 |
60 |
Spain |
240,660 |
515 |
27,133 |
58 |
Italy |
234,013 |
387 |
33,689 |
56 |
India |
226,713 |
17 |
6,363 |
< 1 |
France |
185,986 |
278 |
29,010 |
43 |
Germany |
184,472 |
222 |
8,635 |
10 |
Peru |
183,198 |
573 |
5,031 |
16 |
Turkey |
167,410 |
203 |
4,630 |
6 |
Iran |
164,270 |
201 |
8,071 |
10 |
Chile |
118,292 |
632 |
1,356 |
7 |
Mexico |
101,238 |
80 |
11,729 |
9 |
Canada |
95,048 |
256 |
7,676 |
21 |
Saudi Arabia |
93,157 |
276 |
611 |
2 |
Pakistan |
85,264 |
40 |
1,770 |
1 |
Mainland China |
83,022 |
6 |
4,634 |
< 1 |
Qatar |
63,741 |
2,291 |
45 |
2 |
Belgium |
58,767 |
515 |
9,548 |
84 |
Bangladesh |
57,563 |
36 |
781 |
< 1 |
Netherlands |
46,942 |
272 |
5,990 |
35 |
Belarus |
45,981 |
485 |
253 |
3 |
Sweden |
41,883 |
411 |
4,562 |
45 |
Ecuador |
40,966 |
240 |
3,486 |
20 |
South Africa |
40,792 |
71 |
848 |
1 |
United Arab Emirates |
37,018 |
384 |
273 |
3 |
Singapore |
36,922 |
655 |
24 |
< 1 |
Portugal |
33,592 |
327 |
1,455 |
14 |
Colombia |
33,466 |
67 |
1,099 |
2 |
Switzerland |
30,913 |
363 |
1,921 |
23 |
Kuwait |
29,921 |
723 |
236 |
6 |
Egypt |
29,767 |
30 |
1,126 |
1 |
Indonesia |
28,818 |
11 |
1,721 |
1 |
Ukraine |
25,981 |
58 |
755 |
2 |
Ireland |
25,142 |
518 |
1,664 |
34 |
Poland |
25,048 |
66 |
1,117 |
3 |
Philippines |
20,382 |
19 |
984 |
1 |
Romania |
19,907 |
102 |
1,306 |
7 |
Argentina |
19,268 |
43 |
588 |
1 |
Dominican Republic |
18,319 |
172 |
520 |
5 |
Afghanistan |
18,054 |
49 |
300 |
1 |
Israel |
17,495 |
197 |
291 |
3 |
Japan |
16,911 |
13 |
911 |
1 |
詳細各国情報dashboard
国内
昨日は全国的に48人の感染者が確認

エアコンで飛沫が風に乗って感染拡大
新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告 NHK NEWS WEB
気温が上がり、エアコンを使う機会が増える季節となりましたが、海外の飲食店では、エアコンの風にのって飛まつが飛び、新型コロナウイルスの感染が広がったとみられる事例が報告されています。アメリカCDC=疾病対策センターなどは、換気を十分に行うよう呼びかけています。
CDCの報告書によりますと、中国・広州市の保健当局が、1月から2月にかけて新型コロナウイルスの感染が確認された、別々の3つの家族、合わせて10人の感染経路を調べたところ、全員が1月24日に、同じレストランで昼食をとっていたことがわかりました。
3つの家族は、エアコンの吹き出し口からみて1列に並べられた3つのテーブルに分かれて座っていました。
レストランに窓はありませんでした。
真ん中のテーブルには、当時、中国で最も感染が広がっていた武漢市から前日にやってきた家族が座っていて、このうちの1人はこの日の昼食後に発症しました。
報告書では、当時、症状はなかったものの、この1人から出た飛まつが風下に流れて、隣のテーブルの家族に感染し、さらに、強い空気の流れで壁に反射して最も風上のテーブルの家族にも感染が広がったとみられると結論づけています。
エアコンのある壁から向かいの壁までの距離は6メートルで、エアコンからはウイルスの遺伝子は検出されず、同じフロアにいた、ほかの73人の客から発症者は出なかったということです。
報告書は、ウイルスの拡散を防ぐため、飲食店ではテーブルの間隔をあけ、換気を十分に行うよう勧告しています。
東大、濾紙で短時間で検査可能新型コロナ検出法を開発
コロナウイルス、最短40分で簡便に検出 東大が開発 日本経済新聞
東京大学医科学研究所の吉見一人講師、真下知士教授らは2日、新型コロナウイルスをPCR検査法と同程度の精度で試験紙にて迅速に検出できる微量核酸検出法を開発したと論文で発表した。査読前の医学系論文を公開するメドアーカイブに掲載された。「早ければ冬場の第2波、第3波の流行期までに、遅くとも2021年夏の東京五輪・パラリンピックの水際対策までに実用化したい」と、真下教授はコメントした。
大阪大学発スタートアップのC4U(シーフォーユー、大阪府吹田市)がこの検出法をキット化し、医療現場で簡易的に使用できる迅速診断薬として実用化を進める。野外や空港などですぐに実施できる検査法として期待される。
4日、国内で47人感染者
新型コロナ、国内感染者新たに47人 東京28人、4日連続2桁 時事通信
国内では4日、新型コロナウイルスの感染者が新たに47人確認された。死者は6人増え、累計で926人となった。
注:朝日デジタルでは48人
都内で新型コロナ感染者28人確認、半数が20代と30代
東京都内で新たに28人感染確認 1人死亡 新型コロナ NHK NEWS WEB
東京都は4日、都内で新たに28人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち20代と30代が合わせて22人と、全体の8割近くを占めています。
28人のうち、14人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの14人は今のところ感染経路が分かっていないということです。
これで都内で感染が確認された人は、合わせて5323人になりました。
新型コロナ、中南米で深刻な拡大続く
【新型コロナ】アジアで制限緩和-中南米は深刻な感染拡大続く Bloomberg
アジア諸国が新型コロナウイルスの感染拡大抑制で講じた制限措置を徐々に解除する中、シンガポールと中国はビジネスと公務目的の渡航者に対する検疫措置の緩和で合意した。
中南米では深刻な感染拡大が続く。ブラジルでは3日、新型コロナ感染症(COVID19)による1日当たりの死者が1349人と過去最多を更新、累計では3万2548人に達した。感染者は2万8633人増えて58万4016人となった。
メキシコ保健省は3日夜、国内の新型コロナウイルス感染症による死者が1092人増加し、計1万1729人に達したと発表した。1日当たりでは過去最多を記録した。
4日
世界の状況
作製中
国内の状況
国内全体としては感染者数は多少の変動はあるが落ち着いている。
東京都の夜の新宿、歌舞伎町を中心とした界隈での、接客業を伴った飲食店に感染者が現れて、そこでの感染が多い。
北九州は昨日は感染者数はそれほど多く無かった。
巨人軍の選手で感染者が2人見つかったと報道されたがどうであろうか?
抗体検査でIgG抗体が4人で陽性、すなわち比較的最近コロナに感染したり履歴があるということだ。
しかし続いてPCR検査を受けた2人が陽性、すなわちウイルスに感染しているとされた。
PCRではウイルスの遺伝子を調べるが、鼻腔内に存在する壊れたウイルス粒子の遺伝子破片等もひっかかってくるようだ。
既に抗体が出来ているのだから、免疫学的には、人に感染性あるウイルス粒子が産生されていることは考えなくても良いステージだ。
以上の検査結果をどう判断するのか?現在感染しているとは判断されないだろう。最近感染があって抗体が出来ているとの判断だろうか。
その割には球団関係者も、メディアも騒ぎ過ぎの感じがある。

3日
国際的状況
CNNコロナ情報
:The US should have a "couple hundred million" doses of a Covid-19
vaccine by start of 2021, Fauci says 米国は新型コロナワクチン(SARS-CoV-2)2,3億接種量を2021年度開始までに準備出来るだろう、ファウチ長官が語る。
国立アレルギー&感染症研究所の長官でホワイトハウス、コロナウイルス対策チームのメンバーのファウチ博士が、2日、今年度末まで米国は1億接種量の新型コロナワクチンを準備出来るだろう、と語った。
「それから2021年度開始までに2,3億接種量のワクチンが準備出来ることを期待している」、と同博士は、米国医師会雑誌(JAMA)との会見でそのように語った。
:More than 600 CDC staffers are deployed to support Covid-19 response
in the US 米国CDC、米国の内の新型コロナ対策を支援するために、600人以上のスタッフを分散、配置につけた。
地方、州、部族、地域的支配領域での新型コロナの拡大対策を支援するために、米国CDCからスタッフ600人が各地に配置された。
:Georgia health officials: We need to be "vigilant" about spread
of Covid-19 during protests この抗議活動の間、我々はSARS-CoV-2の拡大の速度に警戒する必要がある。ジョージア州保健当局者が警告。
州外からも多くの人々が抗議活動で入ってきている。多くの感染者が出ている州からも入ってきているが、そうした人々からの感染拡大が警戒される。
JHUのソースをCNNが表にした。
国 |
感染者数 |
対10万人 |
死亡数 |
対10万人 |
United States |
1,831,730 |
560 |
106,180 |
32 |
Brazil |
555,383 |
265 |
31,199 |
15 |
Russia |
423,186 |
293 |
5,031 |
3 |
United Kingdom |
277,985 |
418 |
39,369 |
59 |
Spain |
239,932 |
514 |
27,127 |
58 |
Italy |
233,515 |
386 |
33,530 |
55 |
India |
207,191 |
15 |
5,829 |
< 1 |
France |
184,980 |
276 |
28,886 |
43 |
Germany |
183,879 |
222 |
8,563 |
10 |
Peru |
170,039 |
532 |
4,634 |
14 |
Turkey |
165,555 |
201 |
4,585 |
6 |
Iran |
157,562 |
193 |
7,942 |
10 |
Chile |
108,686 |
580 |
1,188 |
6 |
Mexico |
97,326 |
77 |
10,637 |
8 |
Canada |
93,958 |
254 |
7,476 |
20 |
Saudi Arabia |
89,011 |
264 |
549 |
2 |
Mainland China |
83,022 |
6 |
4,634 |
< 1 |
Pakistan |
76,398 |
36 |
1,621 |
1 |
Qatar |
60,259 |
2,166 |
43 |
2 |
Belgium |
58,615 |
513 |
9,505 |
83 |
Bangladesh |
52,445 |
33 |
709 |
< 1 |
Netherlands |
46,647 |
271 |
5,967 |
35 |
Belarus |
44,255 |
467 |
243 |
3 |
Ecuador |
40,414 |
237 |
3,438 |
20 |
Sweden |
38,589 |
379 |
4,468 |
44 |
Singapore |
35,836 |
636 |
24 |
< 1 |
South Africa |
35,812 |
62 |
755 |
1 |
United Arab Emirates |
35,788 |
372 |
269 |
3 |
Portugal |
32,895 |
320 |
1,436 |
14 |
Switzerland |
30,874 |
363 |
1,920 |
23 |
Colombia |
30,593 |
62 |
1,014 |
2 |
Kuwait |
28,649 |
692 |
226 |
5 |
Indonesia |
27,549 |
10 |
1,663 |
1 |
Egypt |
27,536 |
28 |
1,052 |
1 |
Ireland |
25,066 |
516 |
1,658 |
34 |
Ukraine |
24,895 |
56 |
733 |
2 |
Poland |
24,395 |
64 |
1,092 |
3 |
Romania |
19,517 |
100 |
1,288 |
7 |
Philippines |
18,997 |
18 |
966 |
1 |
Argentina |
18,319 |
41 |
569 |
1 |
Dominican Republic |
17,752 |
167 |
515 |
5 |
Israel |
17,285 |
195 |
290 |
3 |
Japan |
16,837 |
13 |
902 |
1 |
Austria |
16,759 |
189 |
669 |
8 |
Afghanistan |
16,509 |
44 |
270 |
1 |
Panama |
13,837 |
331 |
344 |
8 |
Oman |
12,799 |
265 |
59 |
1 |
Bahrain |
12,311 |
784 |
19 |
1 |
Denmark |
11,734 |
202 |
580 |
10 |
Kazakhstan |
11,571 |
63 |
44 |
< 1 |
South Korea |
11,541 |
22 |
272 |
1 |
Serbia |
11,454 |
164 |
245 |
4 |
Nigeria |
10,819 |
6 |
314 |
< 1 |
Bolivia |
10,531 |
93 |
343 |
3 |
Armenia |
10,009 |
339 |
158 |
5 |
Algeria |
|
先進国におけるデータはほぼ信頼できる。
ロシアの死者数は判断基準が異なっているため少ない。
他の国はコロナ関連死も含めるが、直接コロナウイルスによる死亡例だけを計算するとロシアのように少なくなる。
人口が非常に多い途上国では感染者数も死者数も正確に把握出来ているとは思えない。インドでは人口10万人比のデータは当てにならない。
ナイジェリアもどこまで国で把握しているか不明であり、パキスタンも同様である。
カナダが未だ流行の収束が見えていないのは、米国と同じであるが、流行期間が少し長いように思われる。
カナダの流行曲線と日本のそれを並べて比較した。
明らかにカナダの発生感染者数は多いが、その収束の見通しには1ヶ月はかかりそうだ。
日本は最初に小流行していたのは中国武漢のウイルスであり、それを第一波としているが、その後に欧州株が拡大してきて第2波となった。
カナダで流行しているのは欧州株の変異したもので、日本で現在流行しているものと同じと考えられる。


全国の状況
東京都で、感染者増加に”東京アラート”を発令し注意を促した。
東京での感染者の多くは新宿界隈の夜の世界のようだ。特に接待を伴う酒席の関係者に感染が目立つ。
北九州市の小学校における数人の感染者が検出は、さらなるPCR検査を学童でおこなうようだ。
学童の集団感染と、そこから市中感染が起きた事例は世界的にどれほどあるのだろうか。

2日
全国の状況
発生状況は、新規感染者数の発生数としては落ち着いている。
30日 43人、31日 33人、1日37人
北九州市で小学校内で数人のPCR陽性者が出ているが、これは1人の軽症者を除いて、無症状児童である。
この状態をクラスターと呼ぶべきかは分からないが、数人の無症状感染児童をどう扱うかは、同市の教育委員会と保健福祉部の頭の見せ所だろうか?
陽性児童を差別視するような展開は、絶対避けなければならない。

世界の状況
世界全体の感染者数は増え続けている。この1週間、突然ジャンプしているが、中米や南半球での感染者が急増しだしているのだろうか。
やはり米国が世界の感染者数と死者数の25%前後を占めているのは同じだ。
米国国立アレルギー&感染症研究所のファウチ長官は反対しているが、トランプ大統領は社会的経済活動を緩めだししている。
黒人を中心とした貧困層や若者達が、行動の自由を求めてデモ化している。
ロシアは感染者数が増加しているが、それに反して死者数が少ない。死者数の評価方法が異なっている可能性が指摘されている。
欧州で既に収束に向かっていて、ロックダウンを緩めている国は、イタリア、スペイン、フランス、ドイツ、オランダ、ベルギーなどが上げられるが、未だ感染者数が増え続けている英国もロックダウンを緩めだしている。二ヶ月間のロックダウンでなんの効果も得られなかったばかりか、さらなる感染者と死者が増えているなか、ロックダウンの解除は危険であるとの批判が国内外から相次いでいる。経済的活動制限をゆるめ、なんとか経済的基盤を立て直したい、ジョンソン首相の焦りが伝わる。しかし彼も新型コロナに感染して3週間入院していたはずだ。
南アジアではインドとパキスタンが感染者を増やしている。これからモンスーンの時期だ。心配である。
東南アジアではインドネシアを含めて多くの国では、日本よりも厳しいソーシャル・ディスタンシングを実行し、人口比での感染者数と死者数は見事に少ない。
香港も、韓国も、流行は既に終わりを告げている感じだ。
冬期間に入っている豪州とニュージーランドは、ほとんど感染者数の増加はないようだ。
6/02 JHU

6/02 JHU
国 |
人口 |
感染者数(人) |
死亡者数(人) |
致死率 |
死者数/1万人 |
感染者数/1万人 |
世界 |
7,700,000,000 |
6,264,742 |
375,508 |
5.99% |
0.49 |
8.14 |
米国 |
327,167,000 |
1,809,109 |
105,099 |
5.81% |
3.21 |
55.30 |
イタリア |
60,431,000 |
233,197 |
33,475 |
14.35% |
5.54 |
38.59 |
中国 |
1,392,730,000 |
84,150 |
4,638 |
5.51% |
0.03 |
0.60 |
スペイン |
46,724,000 |
239,638 |
27,127 |
11.32% |
5.81 |
51.29 |
ドイツ |
82,928,000 |
183,594 |
8,555 |
4.66% |
1.03 |
22.14 |
フランス |
66,987,000 |
189,348 |
28,836 |
15.23% |
4.30 |
28.27 |
イラン |
81,800,000 |
154,445 |
7,878 |
5.10% |
0.96 |
18.88 |
英国 |
67,142,000 |
277,736 |
39,127 |
14.09% |
5.83 |
41.37 |
ロシア |
145,734,000 |
414,328 |
4,849 |
1.17% |
0.33 |
28.43 |
スイス |
8,526,000 |
30,871 |
1,920 |
6.22% |
2.25 |
36.21 |
オランダ |
17,060,000 |
46,749 |
5,981 |
12.79% |
3.51 |
27.40 |
ベルギー |
11,482,000 |
58,517 |
9,486 |
16.21% |
8.26 |
50.96 |
韓国 |
51,172,000 |
11,503 |
271 |
2.36% |
0.05 |
2.25 |
オーストリア |
8,891,000 |
16,733 |
668 |
3.99% |
0.75 |
18.82 |
ノルウエー |
5,338,000 |
8,446 |
236 |
2.79% |
0.44 |
15.82 |
スウエーデン |
9,972,000 |
37,814 |
4,403 |
11.64% |
4.42 |
37.92 |
デンマーク |
5,752,000 |
11,899 |
576 |
4.84% |
1.00 |
20.69 |
豪州 |
24,898,000 |
7,215 |
102 |
1.41% |
0.04 |
2.90 |
ブラジル |
209,469,000 |
526,447 |
29,937 |
5.69% |
1.43 |
25.13 |
チリ |
18,729,000 |
105,158 |
1,134 |
1.08% |
0.61 |
56.15 |
ペルー |
31,989,000 |
170,039 |
4,634 |
2.73% |
1.45 |
53.16 |
日本 |
127,202,000 |
16,787 |
899 |
5.36% |
0.07 |
1.32 |
インドネシア |
255,000,000 |
26,940 |
1,643 |
6.10% |
0.06 |
1.06 |
カナダ |
37,250,000 |
92,288 |
7,404 |
8.02% |
1.99 |
24.78 |
NZ |
4,950,000 |
1,504 |
22 |
1.46% |
0.04 |
3.04 |
メキシコ |
128,000,000 |
93,435 |
10,167 |
10.88% |
0.79 |
7.30 |
南アフリカ |
5,560,000 |
34,357 |
705 |
2.05% |
1.27 |
61.79 |
マレーシア |
31,800,000 |
7,857 |
115 |
1.46% |
0.04 |
2.47 |
タイ |
68,900,000 |
3,082 |
57 |
1.85% |
0.01 |
0.45 |
シンガポール |
5,600,000 |
35,292 |
23 |
0.07% |
0.04 |
63.02 |
ベトナム |
96,000,000 |
328 |
0 |
0.00% |
0.00 |
0.03 |
フィリピン |
101,000,000 |
18,638 |
960 |
5.15% |
0.10 |
1.85 |
台湾 |
23,500,000 |
443 |
7 |
1.58% |
0.003 |
0.19 |
アルゼンチン |
40,800,000 |
17,415 |
556 |
3.19% |
0.14 |
4.27 |
ボリビア |
10,800,000 |
9,982 |
313 |
3.14% |
0.29 |
9.24 |
ナイジェリア |
201,000,000 |
10,578 |
299 |
2.83% |
0.01 |
0.53 |
香港 |
7,500,000 |
1,087 |
4 |
0.37% |
0.01 |
1.45 |
インド |
1,300,000,000 |
198,370 |
5,608 |
2.83% |
0.04 |
1.53 |
パキスタン |
207,000,000 |
72,460 |
1,543 |
2.13% |
0.07 |
3.50 |
1日
CNN 最新新型コロナニュース
Dr. Fauci says he and Trump don't discuss vaccines often ファウチ博士は、SARS-CoV-2ワクチンに関して、トランプ大統領とあまり議論していないと語る。
SARS-CoV-2ワクチンに関する話題は、トランプ大統領との会議で中心的トピックとはなっていないと、国立アレフギー&感染症研究所のファウチ博士は語った。
Russia reports more than 9,000 new coronavirus cases ロシア、9000例以上の新型コロナ感染者を報告
6月1日、ロシアは少なくともこの24時間に9,035例の感染者を報告し、累積414,878例に達した。
またロシアは累積死者数が4,855例と報告しているが、政府の死者数の計算方法に疑問があるとの見方も出ている。
Pharmaceutical company starts first human trial of coronavirus antibody
therapy 製薬企業がコロナウイルス抗体による初の治療試験を開始
抗体療法は、カナダのバイオテク企業のAbCellera社と、米国の国立アレルギー・感染症研究所のワクチン研究センターの共同研究で行われる。
新型コロナ感染症から回復した患者の血液から分離した数百万の細胞(リンパ球:訳者注)から得た、数百種類の抗体からSARS-CoV-2に対する抗体を分離、そしてそれを産生するリンパ球を増やして治療用抗体とした。
治療効果は6月末には判明するとされ、効果が確認されたら、秋までには実用化されるという。
日本の状況
国内全体で100人以下をキープしていればOK。
地域により発生数は異なるが、小さな波であるうちは神経質になる必要はないが、大きな波の前兆は絶えずチェックしている必要がある。
北九州市で感染者数が増えているが、病院内感染から、多少広がっているようだ。
関係者の子ども達をPCRでチェックし、陽性ならば感染者として発表し、その数が学校内で5人以上ならクラスターとしている。
感染者の定義を明確にすべきである。一度のPCRで陽性になった被験者を全て感染者とするならば危険だ。
感染者は発症者(発病者)とは違う。結核の場合と同じだ。ツ反で感染者と判断された人は、無症状でレントゲンで異常なければ発病者ではない。
唾液でPCRを行えば良い。子ども達は気軽に受けられる。何回も。
子供が新型コロナウイルスに感染しても、発病する確率は非常に少ないことを説明すべきである。
情報が不透明なまま、分からないままに固定化した社会用語である、クラスター、とか感染とか、第二波、第三波、さらには冬期間に大流行、そしてインフルも流行となると大変だ、等。いい加減な言葉や表現をテレビなどで使うべきではない。
一般社会では根拠が無くても流行語化した言葉は危険である。

簡易抗体検査、信頼性が低い。擬陽性が10倍強
抗体簡易検査「精度に課題」、陽性判定の9割が陰性…東大先端研 讀賣新聞
新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査について、東京大学先端科学技術研究センター(先端研)などのチームは31日、簡易検査キットで陽性だった人の約9割が、大型機器による精密検査では陰性だったとする結果を発表した。キットは、全国の診療所で導入が増えているが、正確な感染状況の把握には課題があると指摘している。
調査は5月、同チームと福島県の「ひらた中央病院」が協力して実施。同病院に勤める医療・介護従事者680人を、ある簡易キット(イムノクロマト法)で検査したところ、58人が陽性だった。このうち約9割の52人が精密検査では陰性と判定された。キットで陰性だった人は、精密検査でも陰性だった。
先端研の児玉龍彦名誉教授は「感染した可能性のある人を迅速に把握するには役立つが、診断には精密検査の他、PCR検査や症状を含めた総合的な判断が必要だ」と指摘する。キットは疫学調査で使うには精密さに問題があるとしている。
管理人コメント:被験者680人->簡易キット陽性者58人->精密検査陽性者6人
CNN 新型コロナ(COVID-19) 最新ニュース
China records 16 new coronavirus cases 中国16例の新規コロナ感染者を記録
5月31日、中国当局は、中国全土で16名の新規感染者が同定されたと発表した。
全例、国外からの輸入例とされる。
なお他に16人の無症候性感染者が確認されたが、中国当局は無症候性感染者は、通常の感染者のカテゴリーとは別なカテゴリーに区分している。
・83,017 confirmed cases
・78,307 patients who have recovered and been discharged
・4,634 deaths
・397 asymptomatic cases under medical observation
・76 active cases
More than 500,000 coronavirus cases reported in Brazil ブラジルでの感染者数は50万人を越える
ブラジル当局は過去24時間に16,409人の感染者を確認し、累積感染者数が514,849人となったと報告した。
ブラジルは米国に次いで二番目に感染者数の多い国となっている。
また24日に480人の死者が発生し、保健省の発表では累積死者数は29,314人となった。
US sending hydroxychloroquine and ventilators to Brazil 米国、ブラジルにハイドロキシクTOロロキンと人工呼吸器を送る予定
米国は200万錠のhydroxychloroquine(HCQ)をブラジルに送ったが、近々1000台の人工呼吸器を送る予定とされる。
発表ではHCQは現場で働くナースの予防薬として使われるとされる他、患者の治療薬としても使われる。
More than 8,000 new coronavirus cases reported in Peru ペルーで前日から8000人を越える患者が発生し、累積患者数が164,476人となった。
ペルー政府の発表によると、1日発生数が4000人前後から7000人前後に急増している。
また同国保健省は135人の死者も発生し、累積死者数が4506人となった。
India's Modi urges caution as country prepares to relax lockdown インドのモディ首相はロックダウン緩和によるコロナ対策を怠ることを警告
ロックダウン緩和により、マスク着用、ソーシャル・ディスタンシングを同じように継続しなければならないと警告
Covid-19 cases continue to decline in Italy, despite loosened restrictions イタリア、対策を緩和しても感染者数減少が続く。
社会的制限緩和4週間経過しても、イタリアの新型コロナ感染者数は減少し続けている。
103-year-old woman celebrates beating Covid-19 with a cold beer 103歳の高齢女性、新型コロナに回復し、冷やしたビールでお祝い
マサチューセッツ州の103歳の高齢女性が新型コロナから回復し、冷たいビールで家族達と祝った。
ジェニー・ステニャがコロナウイルスに感染している事を4月末に告げられたとき、家族は最悪の事態を覚悟したとひ孫のシェリー・ガンさんはCNNに語った。
ある日、ジェニーが完全に飲食をしなくなり、家族は”さよなら”の最後の言葉を交わした。
ひ孫の夫である海軍の退役軍人が、ステニャに、天国に行く準備は出来ていると尋ねたとき、ステニャは、”もちろん”と答えた。
しかし5月8日、施設からの電話は、家族が予期していた内容ではなく、彼女は検査でウイルスが陰性となり、症状も消えた、ということだった。
世界の状況
国 |
1日発生感染者数 |
1日発生死者数 |
世界 |
247,124 |
7,250 |
米国 |
44,261 |
1,575 |
イタリア |
749 |
186 |
中国 |
28 |
0 |
スペイン |
1,185 |
6 |
ドイツ |
488 |
36 |
フランス |
2,086 |
88 |
イラン |
4,798 |
120 |
英国 |
3,549 |
328 |
ロシア |
18,220 |
319 |
スイス |
6,034 |
1 |
オランダ |
317 |
25 |
ベルギー |
320 |
37 |
韓国 |
159 |
2 |
オーストリア |
76 |
0 |
ノルウエー |
18 |
0 |
スウエーデン |
1,066 |
45 |
デンマーク |
76 |
6 |
豪州 |
20 |
0 |
ブラジル |
49,683 |
1,436 |
チリ |
9,050 |
110 |
ペルー |
22,697 |
407 |
日本 |
79 |
11 |
インドネシア |
1,257 |
93 |
カナダ |
1,570 |
311 |
NZ |
0 |
0 |
メキシコ |
6,037 |
515 |
南アフリカ |
3,443 |
106 |
マレーシア |
87 |
0 |
タイ |
6 |
0 |
シンガポール |
1,024 |
0 |
ベトナム |
0 |
0 |
フィリピン |
1,452 |
15 |
台湾 |
1 |
0 |
アルゼンチン |
1,432 |
19 |
ボリビア |
1,251 |
13 |
ナイジェリア |
553 |
-27 |
香港 |
5 |
0 |
インド |
190,791 |
5,408 |
パキスタン |
72,460 |
1,543 |

限りなくCOVID-19発病者は増え続けている。
世界はどうやって闘っていくのだろうか。
半年もしないうちに40万人近くの人々が死んでいる。
実際は百万ちかいのかも知れない。
|